猫なぎ。さんが投稿した口コミ

松ヶ岡開墾記念館


山形県鶴岡市にある「松ヶ岡開墾記念館」🏛

こちら松ヶ岡では、明治維新以降に旧庄内藩士(武士)達 約3000人が刀をクワに持ち替え一致団結し、311ヘクタールの広大な山林の土地を切り開いて農地(桑畑)を作って行きました。
加えて大蚕室10棟を建設し、他、近くで製糸工場や絹織物工場も創建されるといった大掛かりな養蚕事業が営まれまて行きます️📝
※桑畑の広さがどの位かをイメージし易いように置き換えると、東京ドーム67個、サッカーコートなら440個分もの広さだそうです❣️

現在蚕室は5棟残っていて、その中の1番蚕室が開墾記念館…開墾の歴史を伝える施設となっております。

今回の投稿は1階の展示物の模様です。
シアターで学習もできます📽

2階は「郷土玩具の館」となっていて、3万点もの人形等のコレクション展示がなされていました⭐️🪆
次回はその様子です ··· →

◆松ヶ岡開墾記念館
9時〜16時
水曜定休日
入館料 一般300円(中学生以下 無料)💰


2023年5月中旬📷


#松ヶ岡開墾記念館
#松ヶ岡開開墾場
#シルクミライ館
#サムライシルク
#松ヶ岡本陣
#郷土玩具の館
#養蚕
#庄内藩
#鶴岡シルク
#ピノコッリーナファームガーデン
#ワイナリー松ヶ岡
#鶴岡市

いいね 13 件・コメント 0 件

11ヶ月前・19 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除