miiさんが投稿した口コミ

最明寺

2023年 6/1(木) 埼玉県 川越市

最明寺(さいみょうじ) 花手水巡り NO.4


最明寺は、鎌倉時代弘長二年((1262)に北条時頼により

創建された当山は、七百五十余年の歴史を持つ天台宗

のお寺です😊

また、関東地蔵百八礼所の1番目として、境内には子安

観世音を祀っています😊

4/29(土)、目覚ましテレビで「GW観光地特集」で、

最明寺の花手水が放映されました♪

「GW川越観光定番!オトナ女子急増スポット☆」とし

て紹介されました♪

一枚目〜七枚目 花壇や寄せ植えも綺麗に飾られています💕

八枚目 駐車場側から来ると、入口向かい側に民家が

あり、庭先や畑にお花が植えられています😊

今回は、カシワバアジサイの八重が、畑に綺麗に咲い

ていました💕

畑に入れないので、ズームでしか撮れませんでした😅

カシワバアジサイは、早い時期から、良く民家の庭先

で見かけますネ♪

白く尖った、特徴的な形の紫陽花ですネ♪

常に境内は、綺麗に整備されています♪

季節毎の花手水が、工夫されていて何度訪れても飽き

る事が有りませんネ😊

今回も、沢山の花手水や花壇、寄せ植え等に癒され

ました♪☆

#川越最明寺
#花手水巡り
#目覚ましテレビ
#花壇
#寄せ植え
#カシワバアジサイ



〒350-1104
埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接)
049-242-3921
アクセス
東武東上線 JR川越線 川越駅(西口)から西武バスかすみ
行き(35番系統)水上公園入口下車
西武新宿線 本川越駅から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車

いいね 44 件・コメント 0 件

1年前・60 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除