surumeさんが投稿した口コミ

平等寺(三井寺)

ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺と地元の方は呼んでいます。
真言宗御室派平等寺、通称は三井寺です。
4月下旬~9月頃、本堂横の庭には夏の風物詩、風鈴のトンネルがお目見えします。幅約2.5m、長さ約50mのトンネルには約10,000個の風鈴がチリンチリンと揺れ、参拝客の目と耳を楽しませます。
1時間に2回のしゃぼん玉タイムには、境内にたくさんのしゃぼん玉が舞い、風に揺れる色とりどりの短冊や、きらきらと輝く風鈴とのコラボレーションは幻想的です。
500円で風鈴を購入し、短冊に願いを書いて吊るすこともできます。

#神社巡り#御朱印 #神社仏閣巡り#今ちゃん
#タカちゃんの日常#三井寺#平等寺
#風鈴寺#風鈴#田川#福岡#隅田川観光
#新緑の初夏#竹林

いいね 50 件・コメント 4 件

1年前・38 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除