nico☺︎さんが投稿した口コミ

川越八幡宮

川越八幡宮 (八幡神社)①

1030年、源頼信によって建てられた神社です。
あまり紹介されていない神社ですが、
歴史ある由緒正しい神社です。

📎ご利益
 家内安全・商売繁盛・縁結び・健康をはじめ、
 特に武神として必勝祈願や心願成就
※ 縁結びのパワースポット!としても知られています。

⛩️鳥居を通り
右手に手水舎(ちょうずしゃ)があり美しい🌸花で飾られて心が和みました。
龍の口から水が流れ出る手水舎は、龍が水を司る神様として崇められていたことが由来とされているそうです。

🙏本殿で参拝
  住所、氏名、生年月日を伝え
  日頃の感謝をお伝えしました。

📎川越八幡宮の本殿の前には、「厄・災・病」を
  断ち切ってくれるお守りがあります。
  画像の木片を自ら割ることによって、
  悪運を断ち切ることが出来るそうです。

📎厄割桃🍑
  本殿の後ろには、陶器でできた桃を投げつけて
  割ることで、災厄が割れて無くなるという厄割桃。
  (1回200円)

📎厄除桃🍑(御神木)
  古事記においてイザナギノミコトが桃の実を
  投げつけて妖怪を退散した逸話から、
  桃は厄払いの果実とされています。
  🍑桃の実がなっていました。

📎御神木🌲(夫婦イチヨウ)
  境内にある大きなイチョウの木は、
  恋が叶うと評判の縁結びスポットです
  1メートルほど離れた場所に植えられた2本の
  イチヨウの木が、いつの間にか寄り添い合うよに
  成長して木の根元部分が完全にくっついて
  1本の木であった様に成長しています。
 ※ 安産・子宝の乳」と呼ばれる場所があり、
  お参りすることで安産・子宝のご利益があります。
 ※縁結びイチョウのすぐそばにあるお賽銭箱。
  マスコットの様な可愛らしい男女のお人形が目印
  ここにお賽銭を入れ、イチョウの幹に触れて手を  
  合わせると、良縁に恵まれると言われています。


②へつづく


📍 川越八幡神社
住所     埼玉県川越市南通町19-3
電話番号   049-222-1396
参拝時間   9:00〜17:00
駐車場    有り(無料)


#川越#川越観光#八幡神社#川越八幡神社#川越八幡宮

いいね 10 件・コメント 0 件

1年前・15 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除