東京食べあルークさんが投稿した口コミ

記事が気になったら「お肉の学校 格之進」で検索💻🔍

本日はご紹介するのはこちら💁‍♂️💁‍♀「あのオール岩手にこだわった素材、"お肉の学校"と呼ばれる格之進が参戦っ‼︎」

【駒沢公園編】

「CRAFT GYOZA FES 2023」

https://craftgyoza.jp/tokyo2023/

駒沢公園駅から徒歩10分の場所にある駒沢公園で素材にこだわるお店が勢揃い!思い思いの絶品餃子屋を開きました♪

香ばしい餃子の香りが漂ってきます🥩

【クラフト餃子フェス 2023 TOKYO】

開催場所:駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園)

🏠〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1−1🏠

🚶‍♂️東急電鉄田園都市線 駒沢大学駅から徒歩15分🚶‍♀️

12:00過ぎに到着。「クラフト餃子フェス 2023 TOKYO」最終日は雨天でしたが学生さん達が多数集まり、会場は盛り上がっていました。各ブースにはすでに長蛇の列ができていて大盛況!

私の目当ては"格之進"!

G07ブースという事で電子マネーを用意して並びました(会場の支払いはチケットか、電子マネーのみ)

格之進のスタッフさん、対応がとてもスムーズでした。調理も丁寧で、スピーディーで印象に残りました。

【牛醤香る!格之進餃子】¥700(税込)

まず牛醤の香ばしい香りが食欲を誘う。

大きな餃子に美味しそうな焦げ目がはいった格之進餃子。

外皮パリッ!焼きもムラがない。噛んだ瞬間から中から肉汁が溢れ出る!中の餡もぎっしり入っていて食べ応えあり!しっかり格之進らしさがわかる逸品でした。

ご馳走様!

次回は、職場近くの格之進F ARK店で熟成門崎牛ハンバーグランチいただきたいな〜🐃

格之進のハンバーグもとても美味しいので、街で見かけたら是非、お立ち寄りください♪

【店舗情報】
◇特徴◇

・格之進オリジナル調味料「牛醤」
黒毛和牛を熟成させて作った独自の調味料「牛醤」を使うことで、豚肉のポテンシャルを最大限に引き出します。

・オール岩手にこだわった塩麹
相性のいい地元産の素材を組み合わせた新鮮な塩麹を使用しています。

・美味しさをギュッと閉じ込めたハンバーグオイル

#餃子

いいね 10 件・コメント 0 件

1年前・5 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除