rider_uさんが投稿した画像

rider_uさんが投稿した画像の画像
いいね 23 件・コメント 0 件

今年は温暖化の影響でしょうか、梅、桜、桃、ネモフィラ、芝桜と軒並み例年より早く見ごろを迎えてしまいました。
次の四季の花は「つつじ」とばかりに、新青梅街道でお気軽に行ける『真言宗醍醐派 別格本山 塩船観音寺』への平日ドライブ@2023/04の四季の生活です。

開花状況は公式サイトの定点カメラ画像が日々更新されていますので、出発前に確認すると、

2023/04/21時点で、
「3日連続気温が高くなりついに見頃が来ました。護摩堂左側も色が濃くなり中咲きの花と遅咲きの蕾で全山色付きました。」

→むっ、むむ・・・・
 時すでに遅しか!

取り急ぎ自宅から小一時間のドライブで、ほぼ満車の駐車場に到着し700円を収納される。
現地は13:30、晴れ、24℃、静穏で、丘登りでは汗ばみそうです。

拝観料ではなく入山料(つつじ維持管理のための費用)300円を納め、山門をくぐり
室町時代に建立された本堂へ。

→むっ、むむ・・・・青々と茂るつつじの中に、
 薄紫のリュウキュウツツジの点描のみ(驚)
 赤、白、濃い紫のつつじが見当たりません(泪)

やはり全山燃ゆる絶景を見逃した模様にガックシ。

一面の新緑のつつじの丘陵を登り😥

見上げる頂の観音立像を目指します🥵

塩船平和観音を拝し、都内までを一望できる遠景を眺め一休みです💦

被写体に乏しく、境内の散策は30分の短さ!
ガックシ、無念のうちに帰途へ😂

最後の画像は過去のGWに訪ねた絶景と、パンフです。今年の開花は何もかもが早過ぎますね🥺

2023/04/28 穀雨 霜止至苗(しもやんでなえいずる)

#塩船観音寺 #つつじまつり #青梅市 #リュウキュウツツジ #濃紫 #塩船平和観音

1年前・27 views
  • シェア
  • ポスト
  • 保存