ミミさまさんが投稿した口コミ

岩泉駅

ここは【うれいら通り商店街】です。岩手県岩泉町にあります。岩泉駅跡近くにあります。ここは江戸時代宿場町として栄えていました。今もレトロな町並みが残り、とっても見どころがいっぱい。

1、2、3枚目は小泉家住宅です。見るからに歴史を感じる洋館😍素敵です🎶
明治38年に小泉市兵衛氏が建造。
現在も個人の住宅として使われています。なので、中は見学出来ません。残念。。。😂

うれいら通り商店街には、造り酒屋、江戸時代から続く菓子屋、手仕事屋などの魅力あるお店がいっぱいあります🥰
町ごと博物館みたいでした。時間が無くて見れなかったお店がいっぱい。次回はもっとゆっくり探険したいな🤗

「うれいら」とっても不思議な響きです。どちらかと言えばカタカナみたいな響き。地元の立派な山、宇霊羅山(ウレイラサン)が名前の由来でしょうか?
「うれいら」の意味は、アイヌ語で 「霧の多い」。
宇霊羅山 →霧の多い山 だそうです。

【うれいら通り商店街】
〒027-0501
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉村木

#おすすめスポット新発見!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
#レトロな町並み #江戸時代の宿場町#岩手県の観光スポット#岩泉町#宇霊羅山#アイヌ語


いいね 51 件・コメント 8 件

1年前・133 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除