choco mintさんが投稿した口コミ

宝蔵寺

延暦二十(801)年、坂上田村麻呂創建になる寺院と伝わる真言宗豊山派宝蔵寺。
江戸の昔には末寺十三ヶ寺を有し、中村城下の真言五ヶ寺に数えられました。
宝蔵寺に伝わる、「曳覆曼荼羅版木」「牛王法印版木」や、境内の秋を彩る樅と楓は南相馬市の指定文化財。
中でも庭園内のイロハカエデは源平期の武将、佐藤忠信に嫁した楓姫に由来する伝説も。

洒落た事してますよね。
とっても心に沁みました✨
綺麗な紅葉、寒桜、澄んだ空気…
みんなありがとうございました。

#宝蔵寺
#紅葉
#寒桜
#たかちゃんの日常

いいね 51 件・コメント 20 件

3年前・150 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除