miiさんが投稿した口コミ

川越熊野神社

2023年 4/10(月) 埼玉県 川越市 川越熊野神社 

花手水巡り 春詣 NO.1


川越熊野神社は、地元の方のやすらぎの場所であると

同時に、各地から参拝者が訪れるパワースポットです😊

ロゴ(シンボルマーク)は、日本神話で、神武天皇を日向

(現在の宮崎県)から大和(現在の奈良盆地周辺)まで導い

た三本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」様です😊

日本サッカー協会のシンボルとして、ユニホームのエン

ブレムにもデザインされています😊

新しい運勢を切り開きたい時に、ぜひお参り下さい😊

川越熊野神社の歴史は古く、建立は羽紫秀吉(後の豊臣

秀吉)が小田原城を落城し、関東地方を平定した1590

(天正18年)です😊

「開運」「縁結び」「厄除け」のご利益が有ると言い

伝えられています😊

本殿の御祭神は、イザナギノミコト(伊邪那岐命)、

イザナミノミコト(伊弉冉尊)、コトサカノオノミコト

(事解之男命)、ハヤタマオノミコト(速玉之男命)です😊

境内は、沢山の神様を祀っています😊

縁結び横丁の裏のテラス席と繋がっている、川越熊野

神社に訪れました😊

今回も結びの庭で、神恩感謝、縁結び、開運の三つの

うち、神恩感謝を選びお願い事をして、水晶玉を撫で

ました😊

すると「いつも私は貴女のそばにいます」という有難

いお言葉を頂きました😊

十枚目の入口から入ると、直ぐ左側にあります😊

川越熊野神社に訪れると、必ずここは参拝します😊

毎回、お言葉が違うので楽しみです♪☆

続きます😊

#川越熊野神社
#花手水巡り
#八咫烏
#結びの庭




埼玉県川越市連雀17-1
049-225-4975
祈願受付 10:00〜16:00
アクセス 西武新宿線「本川越駅」から徒歩約5分
関東自動車道「川越IC」から約5km

いいね 39 件・コメント 4 件

1年前・61 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除