Itoh-Izumiさんが投稿した口コミ

イヌタデ(犬蓼)
タデ科イヌタデ属の一年草。北海道から九州にかけて道端に普通に見られる雑草です。アジア原産で千島・樺太・朝鮮・中国・ヒマラヤなどにも広く分布する。和名はヤナギタデに対し、葉に辛味がなくて役に立たないという意味で「イヌタデ」と名付けられた。赤い小さな花や果実を赤飯に見立て、別名アカノマンマとも呼ばれる。
花言葉は「あなたのお役に立ちたい」です。
#花
#イヌタデ

いいね 14 件・コメント 0 件

3年前・14 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除