surumeさんが投稿した口コミ

しまばら火張山公園

雲仙普賢岳噴火災害時に市民を守るため指定された砂防指定地を活用し、島原の観光地として平成24年につくられた公園です。平成30年2月に「しまばら芝桜公園」から名称変更しました。
平成新山を一望できる壮大な公園内に、春は3月下旬頃から桜・菜の花・ポピー、秋にはコスモスを楽しむことができます。
コスモスは例年10月上旬から11月中旬頃にかけて秋桜が見頃を迎え、平成新山と1,000万本の秋桜、6万本のヒマワリのとりあわせは圧巻の眺めです。
◇無料駐車場・トイレ完備
※公園の名称である火張山とは、200余年前の噴火災害当時、現在の公園周辺に番所があって、火の様子を役人が見張っていたという歴史があり、地元の方々が親しみを持って公園周辺を「火張山」と呼ぶことから、公園名に「火張山」が付けられました。

しまばら火張山花公園「秋桜まつり」
○期間:2020年10月10日(土)~11月中旬ごろ
○時間:9:00~17:00
○料金:大人300円(環境保全・維持管理協力金)
※高校生以下無料
※開花状況により終了日は前後します。また、荒天時は臨時閉園する場合があります。
#aumo
#aumoスポット
#フォトジェニック
#口コミ
#インスタ映え
#島原

いいね 106 件・コメント 6 件

3年前・574 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除