blossom&C7さんが投稿した口コミ

遍照院

京都府綴喜郡宇治田原町奥山田の徳川家康も見た樹齢500年雲龍山⛰紅梅のある雲竜山⛰遍照院❗️のある
日本🇯🇵緑茶、宇治茶🍵発祥の地、宇治🍵茶の郷に
お茶の緑に合わせて若草色のアウター着て12月23日㊗️
の日行きました❣️(NO.1)
雲龍山⛰遍照院の庭園に私の大好き💓な初めて観たコーヒー☕️色に真ん中ピンク色の椿の花、雅の椿の花鮮やかに映えて咲いてとても綺麗です💓
庭園にピンク色の大きな椿の花咲いてとても綺麗です💕
宇治茶🍵の郷西ノ山⛰展望台のはこキューブのハート♥️のオブジェ映えてとても綺麗です❤️
朝日☀️、夕陽がハート♥️に綺麗で安らげます❗️
雲海も綺麗です‼️
西ノ山⛰展望台から観た宇治茶🍵畑の風景💓
遍照院な庭園の樹齢500年の雲龍梅、ピンク色の蕾の紅梅の花、歴史を感じます💕
伊賀越えの時遍照院で徳川家康が休憩してこの腰掛けの石🪨に腰掛け雲龍梅の花を見ました❗️
花瓶にいけられた白い白梅の花咲いてとても綺麗です💓
灯籠と白梅の蕾、咲くととても綺麗な白梅と遍照院雲龍山御堂❗️
遍照院の展望台赤いフェンスに花のオブジェが映える
緑茶🍵の郷の風景❣️
庭園に黄色い蝋梅の花咲いてとても綺麗です💓
近くの日本🇯🇵緑茶🍵を初めて作った永谷宗園の生家に行きました❗️おばさんと話ししてお茶🍵のVideo観て
緑茶🍵最高に美味しくて、はんなり❗️緑茶🍵買って帰りました💓
国道24号線307山城大橋から東へ宇治田原町郷の口三叉路右へ道なり遍照院、車🚘山城大橋から40分
#おでかけ
#宇治茶🍵の郷

いいね 45 件・コメント 6 件

1年前・174 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除