DJゴン太さんが投稿した口コミ

名代中華そば 常滑チャーシュー

年に4~5回は食べに来てましたが、外出自粛で今年初めて来ました。
行列店ですが順番待ちの名前を書くボード等は無く、店員さんが時々ドアから顔を出して人数を確認して「お次※※人さんどうぞ」と入れる人数だけ案内してくれます。
店に入ると店員さんが厨房に向かって「は~い、※※人さ~ん」と言うと注文をとる前に※※人数分の麺を茹で始めます。
メニューは基本的に中華そば880円だけで、サイドメニューにオニギリ200円とライス120円が有るだけなんで出来る技ですね。
席に着くとすでに茹で始めてるけど一応注文をとりにくるんで、その時にサイドメニューのオニギリやライスを注文します。
常連さんの中には黙って座ってるだけの人もいるけど、ちゃんと中華そばが出てきます(笑)
チャーシュー麺と言わずに中華そばと呼んでるのは、あくまでもチャーシューは大きいだけで2枚しか乗ってないよって言うこだわりでしょうか。
なのでトッピングはネギとメンマと、中華そば定番の海苔です。メニューは中華そば、おにぎり、ライスで席につくとラーメンでいいですか?と聞かれるか何も聞かれずにいきなりラーメンが出てきます。
スープはチャーシューの脂が溶け込みコクがあります。岐阜のお湯割り系よりも濃い味です。
麺も香りが良くスープによく合います。
この値段でこのボリュームと満足感。素晴らしいです。メニューは中華そばだけとなるので注文しなくても出てきますよ。
ライスとおにぎりくらいあるくらいです。
めちゃくちゃ美味しいです。
特にチャーシューが大きくてとても柔らかく煮込んであります。
ブロックのまんま出てくるためにテーブルよこにはチャーシュー持ち帰り用のビニール袋があります。
これに入れて持ち帰りというのがすぐわかりました。
スープが濃い口というくらい少し黒いスープですがチャーシューの煮込んで味付けのスープがベースの味付けのラーメンスープだと思われます。
麺も自分好みの麺でした。
また利用させてもらいますね。
頑張って下さい。

いいね 16 件・コメント 0 件

3年前・94 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除