hijikata _ toshiさんが投稿した口コミ

埼玉県東松山市 吉見百穴

吉見百穴は古墳時代に造られた横穴墓です。百穴というから穴が100個なのか? 実際は237基ある。最初にこの穴は住居なのか?墳墓なのか?と研究者が論争を繰り広げた結果 墓であると。
横穴墓の玄室には、棺座(かんざ)と呼ばれるベット状の施設が複数造られていることから、一つの横穴に複数の遺体が埋葬されたということがわかる。

実はここは、埼玉県でも有名な心霊スポットで、太平洋戦争末期、この吉見百穴一帯の丘陵斜面に地下軍需工場が造られている。怖いので、写真には収めなかったが、地下軍需工場跡の穴の前まで行きました。現在、鉄の柵で中には入れない状態になってるが、不気味な空気感見たいのは漂っていました。

展示室に地元の小学生が一生懸命書いた絵を見て和みました。😃

いいね 15 件・コメント 0 件

3年前・42 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除