Satoshi.Nさんが投稿した画像

Satoshi.Nさんが投稿した稲毛海浜公園に関する口コミの画像
いいね 67 件・コメント 17 件

ビー玉の向こう側❣️ 稲毛海浜公園🌊 今日知った豆知識😵✨ 最近のラムネは❣️ ギャップを回すと取れて❣️ 中のビー玉が取れるんです😵✨ 、、、〜知らなかった😭👍✨ 〜って事で【拡大】して 向こう側を覗いて見ると〜😵⁉️ おお😵⁉️、、、〜なんか楽しい😅✨ 〜小さい頃にやってみたかった事❣️〜 〜小さな小さな夢が叶った😭👍✨〜 夏になると飲みたくなる炭酸飲料【ラムネ】❣️ 中身自体はサイダーと同じなのに あのビー玉が入った瓶に入っているというだけで 何か特別な飲み物 という印象がありますよね❣️ ラムネの瓶に入ったビー玉は なぜそこにあるのでしょうか⁉️ その理由は、ラムネの誕生までさかのぼります。 ラムネが誕生したのはイギリス🇬🇧❣️ 当初はコルクで栓をしていたといいますが コルクでは炭酸が抜けてしまうという欠陥があり 1872年、ハイラム・コッド氏が ガラス玉で栓をする方法を編み出しました❣️ ところで❣️ラムネとサイダーはどちらも「レモネード」の名が由来の炭酸飲料❣️ 現在は味や製法にほぼ違いはないとされていますが 昔は違ったようです‼️ 当時からサイダーは王冠で密封されていたんだとか⁉️ ラムネがこの方法をとることができなかったのは 充填の方法に違いがあったからだそう❣️ そのために編み出されたのが ガラス玉での密閉でした❣️ 充填した際、ガスの圧力により ガラス玉が口に押しつけられて 密閉することができるんです❣️ 現在も同じ方法で密閉されています❣️ ラムネのビー玉はビー玉じゃない⁉️ こぼれ話として紹介したいのが、「ビー玉」という名前について。私たちはラムネのガラス玉をビー玉と呼んでいますが、実はこれ、ビー玉ではないんだそう❣️ もともとガラス玉を作る工程でラムネ用として使用できる規格のものを「A玉」 そうでないものを「B玉」として子どものおもちゃ用ガラス玉として販売したのが元だといいます。 そうすると⁉️ラムネのガラス玉は「A玉」⁉️ ということになりますね❣️ ビー玉はラムネありきのおもちゃだった⁉️ ちなみに‼️ビー玉の名前の由来は 【ビードロ玉】から という説もあります❣️ 〜なんか小さな頃の謎⁉️が解けた⁉️ 気がして嬉しいです😭👍✨〜 #稲毛海浜公園 #おでかけ #ビー玉 #ラムネ #タカちゃんの日常

3年前・242 views稲毛海浜公園
  • シェア
  • ポスト
  • 保存