かっぱマキさんが投稿した画像

かっぱマキさんが投稿した積善館に関する口コミの画像
いいね 22 件・コメント 0 件

【千と千尋のモデルになった旅館】#001

今回は群馬県に観光に行ってきました♨️
温泉大国群馬県の今回はずっと行ってみたかった、四万温泉『積善館』に行ってきました👏

元禄四年に建てたそうで、日本最古の木造湯宿建築と伝えられています。
群馬県の重要文化財にも指定されている歴史的価値の高い本館は昔ながらの湯宿建築の雰囲気をいまもなお色濃く残す希少な建物です。

四万温泉は宮城県の峩々(がが)温泉、大分県の湯平(ゆのひら)温泉と共に胃腸病に効く「日本三大胃腸病の名湯」と呼ばれてきました。温かいまま飲むと胃腸が活発に。冷たくして飲むと便秘に効果があるとされます。

特におすすめしたいのが3つの温泉『元禄の湯』『杜の湯』『山荘の湯』がおすすめです。
元昭和5年に建てられた「元禄の湯」は当時としては贅沢な造りで、大正ロマンの雰囲気を感じられる、洋風・モダンなホール風に建築されました。
大きな湯船が一般的ではなかった時代に作られた浴槽のため、タイル張の床に5つの石造りの浴槽が並ぶ特徴的な作りで、湯船のそこからお湯が湧き出ています。
また、脱衣所と浴室が一体の古い形式が残り、お風呂のルーツともいわれる「蒸し湯」があります

夜には赤い橋がライトアップされており凄く映えます。
夜のコース料理もとても最高でした🤤
凄く満足度の高いホテルでした!是非機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか???

※こちらの施設駐車場に行くまでが少し難しいかもしれないので下調べしてから行かれることをお勧めします!

#地元のおすすめスポット #群馬観光 #四万温泉 #四万温泉積善館
#千と千尋のモデル #温泉 #ごはんの美味しい宿 #冬のおすすめをシェア #一人旅のおすすめ #聖地巡礼の旅
#はじめての投稿

1年前・41 views積善館
  • シェア
  • ポスト
  • 保存