東御市
#長野県#東御市#ほうずきほうずきは鬼灯と表記する。実を包む袋の形が提灯に似ているところから、精霊棚(盆棚)に枝つきで飾るようになったとか。提灯の代わりである。また、ほうずきという名前は、果実を鳴らして遊ぶ子供たちの頬の様子から、頬突きが語源となったと言う説もある。昔、小さい時ほうずきの中の実を柔らかくなるまで手で揉み、中身を絞りだし皮だけになった袋に空気を入れて、それを口に含み、舌で押すと音が鳴るのだが、それが出来なかった記憶がある。
いいね 16 件・コメント 0 件
4年前・89 views
投稿を削除しますか
キャンセル