miiさんが投稿した口コミ

櫻木神社

2023年 1/17(火) 千葉県 野田市 櫻木神社 NO.2



櫻木神社は、社記よれば平安期の仁寿元年に、大化の

改新で活躍した大職冠藤原鎌足公五代の後胤で、冬嗣公

三男の嗣良公(諸説あり)がこの地に居を移した時、この

処に桜の美しい大木があり、公がこれの木のもとに倉

稲魂命を祀り、その後武甕槌命の神を祀ったのが始ま

りであると伝えています😊

開運・福の神・生命の祖人・良縁の神を祀っていま

す😊

一枚目〜三枚目 ブリキでできた、櫻花の手水処で

す😊

おしゃれで、鳥やカタツムリが可愛いですネ💕

アート作品のようです😊

右側にある大きな手水舎は、使用禁止になっていまし

た😅(画像無しです)

花手水を、飾って頂けたら嬉しいのにと思ってしまい

ました😊(個人の感想です)

四枚目 櫻花の手水処の下にある、櫻木神社のマンホ

ールです♪

これも、可愛いですネ💕

神社の境内に、マンホールは珍しいですネ😲

今の所、ここ以外で見たことがありません😅

五枚目〜八枚目 おみくじは、沢山の種類がありズラ

ーっと並んでいます😊

選ぶのが大変ですが楽しいです♪

九、十枚目 本殿です😊

年が明けて約三週間が経っていますが、人気の神社

なので、参拝者はひっきりなしに訪れていました😊

広い境内に、結構な参拝者がいらしていました😊

並んで、参拝しました😊

先程のデイサービスの方達も、参拝の後記念写真を撮られて

いました😊

きっと、覚えていらっしゃらなくても、後からお写真を見

て、会話が弾みますネ😊

やはり、フォトジェニックで、可愛いが沢山有る神社です💕

続きます😊

#フォトジェニック
#櫻木神社



〒278-0032
千葉県野田市桜台210
04-7121-0001
ご祈願
受付時間 9:30〜15:30(年中無休)

いいね 34 件・コメント 2 件

1年前・37 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除