DJゴン太さんが投稿した口コミ

釧路駅

中に入ったら個性的なお店が多くてよかったです。改札の向かいの売店で有名な駅弁「ほっかむり寿司」が朝8時以降に買える。シメサバとイワシを大根の浅漬けで包んだ寿司。なのに異様に美味しかったです。個人的には鯖の方が美味しかった。因みに駅は00:10まで空いており、札幌行き深夜バス待ちにも使える。釧路駅は、JR北海道 根室本線の駅で、1901年(明治34年)に北海道官設鉄道の北海道鉄道部釧路線の釧路 - 白糠間開通時に開業しました。
建物は1961年(昭和36年)に改築され、道内で現存する最後の民衆駅でしす。東北海道の鉄道基点である旧釧路駅跡に設けられた幸町公園には、1916年(大正5年)北海道内の鉄道線路の延長が千マイルに達したことを記念する北海道鉄道記念塔があります。昭和の香りを色濃く残す、国鉄駅の雰囲気がたまらなく懐かしい。お店もそれなりに入っていて、活気がある。再訪
あれ!?946DINERのネオン看板が無い

いいね 19 件・コメント 0 件

3年前・69 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除