calm_gift_1030さんが投稿した口コミ

如来寺

東武下今市駅、道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣 近くに
「星顕山 光明院 如来寺」があります。
1632年(寛永9年)3代将軍徳川家光が日光東照宮社参の際、宿泊所として境内に御殿を造立。
ここには、徳川家康から12代家慶までの将軍位牌所があります。
「如来寺」は、室町時代(1478年頃)開創された浄土宗の寺院です。境内には、本堂、鐘楼、観音堂などがあります。

「及ばざるは 過ぎたるより 勝れり」… 徳川家康

の句が門前にありました。

いいね 40 件・コメント 4 件

1年前・92 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除