Satoshi.Nさんが投稿した口コミ

東京タワー

TOKYO tower in TOKYO 🗼ACT 6th🗼
闇夜に浮かぶ日本のシンボル🇯🇵


作業自体も全てが手作業と言っていいくらい
アナログなわけですが‼️
中でも一番ヤバいと思ったのが当時の鉄骨と鉄骨を接合する方法です‼️

1. リベットと呼ばれる鉄のピンを800度になるまで熱する
2. それを下にいる職人が鉄製の箸で挟み、上の作業場へ放り投げる
3.上で待ち構えていた職人が専用の容器でキャッチ
4. 部材の穴に差し込み、ハンマーで一気に打ち付けて接合
5. これを28万回‼️くりかえす

このリベットを放り投げるやりとりは
【死のキャッチボール】として有名になったのですが
20メートル離れたところにいる職人に放り投げることもザラにあったそうで、、

2012年に建てられたスカイツリーとは
何もかもが違うわけですね‼️
当時の職人たちの技術への自信と豊富な知識
そして何より勇気なしには進まなかった
プロジェクトといえるでしょう❣️

#東京タワー
#港区
#おでかけ

#タカちゃんの日常

いいね 67 件・コメント 2 件

3年前・124 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除