カランさんが投稿した口コミ

この前行った生口島の瀬戸田町で買った瀬戸田グリーンレモンを使ってレモン鍋をしました😋❤️
防腐剤、ワックス不使用、皮までおいしくいただける瀬戸田産のレモン。瀬戸内レモンという商品が多いのですがこちらは「瀬戸田」レモンです。
「レモン鍋」発祥の地は瀬戸田町なんだそう😊
塩レモンベースの鍋つゆなので具材は魚介や野菜がピッタリ!今回は福山SAで買ったレモン鍋の素を使用。
うちは豚肉、とうふ、しめじ、えのき、もち巾着、千切り白葱、千切りキャベツ、レタス、プチトマトでヘルシー鍋に! シメは中華麺でレモンラーメン風にして食べます😋
いつものお供はレモン酎ハイですがレモン鍋をしっかり味わうために今回はビール🎵
レモン鍋はレタスなどの葉物野菜がよく合うし豚肉あっさりで食べられる〜❤️それに中華麺との相性がイイ!ヘルシー志向の息子もモリモリ食べてました🎵
輪切りレモンを乗せるなら火を止めてから仕上げにレモンを入れるのがベストです。レモンを入れたまま火を入れてると苦くなりますもんね💦
写真4枚目は自分用のはっさく大福とクリームパン🥰❤️
八天堂のクリームパンはみなさんご存知でしょうから触れません笑
はっさく大福は因島が発祥のフルーツ大福で、因島の和菓子屋さんや広島市の老舗和菓子屋さんなどから出てますが、私は断然この虎屋のはっさく大福が1番美味しいと思ってます!!
3社食べ比べした結果、私も娘も友達も虎屋を選びました😆もうねまず求肥の柔らかさが全然違います。中のはっさくも良い感じのシロップ漬け加減で1番美味しいです😋粉がぼろぼろめっちゃ落ちるのがちょっと難点ですがとにかく1番美味しいと思ってるので毎回SAで買ってしまいます🥰日持ちは2日くらいかな。冷やして食べるのが1番😋❤️
写真5枚目6枚目はこれまたSAで必ず買っちゃうメープルもみじフィナンシェ!
広島土産で定番だったもみじ饅頭はもう正直ウケないし私もいらない。でもこのメープルもみじは渡した人からの反応がめっちゃ良いんです😍❤️饅頭ではなくフィナンシェだしメープルの味たっぷりでしっとりしてて美味しい😋はっさく大福と共によくお土産のリクエストされます😊

#レモン鍋
#はっさく大福
#広島

いいね 36 件・コメント 27 件

1年前・86 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除