DJゴン太さんが投稿した口コミ

熱田神宮

名古屋市内にありながら、
参道は広く古からの大木の息吹の
感じられる清浄な地。
気力と元気が充填できるパワースポット。信長塀をいつも観に行ってしまう。間違いなくリフレッシュ出来る。こし餡を包んだ「きよめ餅」と抹茶が味わえる茶屋があり、一服に最適。宮きしめんも美味。
どちらもお土産が買えるので、
名古屋土産に良いと思う。名古屋と言えば熱田神宮!凄いパワーが授かる場所です。木々が多く自然豊かで時折、鳥の鳴き声が聞こえてとても心身が癒されます。参道の途中、神宮とそれまでの歴史が記載された看板があるんで、それを読んで歩くのも良いと思います。茶所もあり駐車場も無料なので大変ありがたいです。今は外国人観光客も少ないのでごちゃごちゃしてなく、ゆっくりと参拝できます。朝方がとてもすがすがしいのでお勧めです。伝統と由緒ある神社。
織田信長が今川義元を討つ前にお参りしました。荘厳な雰囲気に気持ちが引き締まります。熱田大神(あつたのおおかみ)
三種の神器の1つ・草薙神剣(くさなぎのみつるぎ、草薙剣・天叢雲剣とも)を神体とする天照大神を指すとしている!
その中でも、素戔嗚尊がお祀りされている南神宮社は必ず参拝させて頂いているお社です!

いいね 26 件・コメント 0 件

3年前・91 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除