doctoresse_estomacさんが投稿した口コミ

大松家

🇯🇵
『生石 大松家』
📍山形県酒田市生石上坂125

現在は鶴岡の大松庵は長男永吉さん、次男の漆山正美さんの長男大地さんが生石大松家を引継ぎ、大松屋銀座本店は次男がそれぞれ店主としてやられている

生石大松家は1997年、築数百年の古民家を改造して漆山正美さんが開業された蕎麦屋
正美さんは25歳くらいまでスペインで墨絵を描き芸術家を目指していたが、先代の父に薦められそばの世界に転身し、姉2人と銀座に蕎麦屋を開店その後に現在の生石へ

店舗は山形県の鶴岡市水沢に店を 構える蕎麦屋『大松庵』、山形県酒田市生石に店を構え る『生石大松屋』、そして東京銀座に店を構える『銀座 大松屋』の 3 店舗がある

本題である蕎麦はニ八蕎麦や蕎麦粉10割の十割蕎麦等があるが、『大松家』では、つなぎは季節で変わりり夏場は8.5と1.5、冬場は9.5と0.5の割合にしている
コースもリーズナブルなものからあり
田楽コース2,052円が大人気で季節のへらみそ・里芋・こんにゃく・鳥団子・焼とり・とうふ田楽二色・なす田楽・山椒風味手羽先・帆立の殻焼・手打ち蕎麦・自家製デザートとコスパ最強である

今回は贅沢に豪華なコースをお願いした
海、山のものとふんだんに使われた食材は
古民家ならではの雰囲気、囲炉裏を囲むあたたかさ、全てがこの店の味を引き出す良さにつながっている
〆のそばはこしがあり美味しい
この夜は5℃以下と冷えており猪鍋で身体がポカポカに
終始美味しさに包まれたお料理を堪能させていただいた
@oishioomatsuya 様
ご馳走様でした
【menu】
季節の風コース
🫗食前酒(梅酒またはラフランスのジュース)
🥢季節のへらみそ(くるみ
🥢季節の前菜盛り合わせ
北前蟹、もってのほか(菊)と庄内柿のくるみ白和、がさ海老のすりながし、胡麻豆腐のうに乗せ、いくらごはん、銀杏、鯛(庄内浜)、稲穂揚げ
お造り(本鮪)黄身醤油
🥢季節の焼き物各種
しいたけ、玉蒟蒻、ずき芋、豆腐
🥢北前蟹
🥢山形牛サーロイン、ヒレ、松茸(ワイン塩、おろしポン酢)
🥢弁慶めし、ぬか漬け
🥢猪鍋
🥢手打ち蕎麦(めんつゆまたはくるみ汁)
🍧自家製デザート
🍺ノンアルコールビール
🥤大松家特製ぶどうジュース
#酒田グルメ #蕎麦 #大松家 #生石大松家 #soba #庄内グルメ #鶴岡グルメ #大松庵 #銀座グルメ

いいね 9 件・コメント 2 件

2年前・28 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除