miiさんが投稿した口コミ

櫻木神社

2022年 7/17(日) 千葉県 野田市 櫻木神社

夏詣 七夕まつり 茅の輪くぐり NO.6


香取神社を後にして、車で約30分程の距離にある櫻木

神社をハシゴしました♪

櫻木神社は、社記よれば平安期の仁寿元年に、大化の

改新で活躍した大職冠藤原鎌足公五代の後胤で、冬嗣

公三男の嗣良公(諸説あり)がこの地に居を移した時、こ

の処に桜の美しい大木があり、公がこれの木のもとに

倉稲魂命を祀り、その後武甕槌命の神を祀ったのが始

まりであると伝えています😊

開運・福の神・生命の祖人・良縁の神を祀っていま

す😊

一、二枚目 昔ながらのレトロな風鈴が、綺麗な音色

を奏でていました♪

涼しげで、風情が有りました♪

三枚目 拝殿です♪

拝殿前の切り株のような石からは、ミストが出ていて

、涼しげでした♪

拡大して頂くと、右方向に出ているミストが見えま

す♪

ミストは社殿前にもありました♪

四枚目 立派な御神木(ニ代目)の山桜です😊

五枚目 縁結びの木です💕

木にそっと触れて、願いを込めて祈ることができます♪

この木も大きくて立派でした♪

六枚目 客殿の喜櫻館です😊

結婚式や披露宴等が行われる建物です♪

洋風館のようで、おしゃれでした♪

七枚目 茅の輪くぐりと、今年の干支の寅の絵馬で

す♪

八枚目 音女稲荷神社です😊

安産・保育・養育にご利益が有ります😊

九枚目 健康のなで石です😊

この石を撫でて、体の悪いところを撫でるとご利益が

あるそうです😊

頭も顔もアチコチ悪いところだらけで、撫でまくりま

した!(笑)

十枚目 銭洗いの左側に有りました😊

いかにも、お金にご利益がありそうですネ💕

神社というより、もうアミューズメントパークのようで

した♪

とても、フォトジェニックで、楽しい神社でした♪

七夕まつり飾りや風鈴が飾られていて、茅の輪くぐりも

できて、良い時に訪れました♪

ラッキーでした♪

これにて、櫻木神社のご紹介はおしまいです😊

お付き合い頂き、ありがとうございました♪☆


#茅の輪くぐり
#七夕まつり
#夏詣
#フォトジェニック
#櫻木神社
#おでかけ


〒278-0032
千葉県野田市桜台210
04-7121-0001
ご祈願
受付時間 9:30〜15:30(年中無休)

いいね 74 件・コメント 6 件

1年前・126 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除