JUNさんが投稿した口コミ

大雄山最乗寺

天狗のパワースポットとして知られる 観光名所
明禅師が建立した曹洞宗の 古刹で、境内には樹齢500年以上の杉の美林約2万本、30余塔に、およぶ堂塔があります
境内に湧く霊泉は人々の諸病をいやす*金剛水といいます

春には梅、シャガやしだれ桜夏には 紫陽花や山百合秋には紅葉冬には椿と移り変わる豊かな自然も見どころです

天狗伝説
近江の三井寺から空を飛んでやってきて、神通力で谷を埋めたり、岩を持ち上げて砕いたりして
寺の建設に尽力しました。そして応永18年(西暦1411)
明禅師が、75歳で この世を去ると、
『私の役目は終わり寺の参拝者を永遠にお守りすると
伝え』
天狗の姿に身をかえて山中深くに飛び去り、以来寺の守護神として祀られています
最乗寺境内には さまざまな天狗像や天狗の下駄として 世界一といわれる下駄をはじめ、大小さまざまな 
下駄が 奉納されています

#おでかけ#大雄山最乗寺#天狗のパワースポット
#世界一の下駄 #今ちゃん#タカちゃんの日常

いいね 65 件・コメント 17 件

1年前・238 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除