m_keijiさんが投稿した口コミ

5月3日
長野市 善光寺に行って来ました。

ゴールデンウィークの真っ只中
大阪を朝6時に出て、到着したのが13時
途中、数回渋滞につかまりました。


善光寺の近くでも駐車場待ちの渋滞
🚗🚕🚙

なので善光寺の駐車場じやなく・・

ここだけの秘密ですよ🤫

城山公園の駐車場なら
無料でいつまで停めれますよ。
善光寺まで歩いて5分くらいです。


善光寺は
あらゆる衆生を極楽に導くと
信仰されている古刹です。
仏教が各宗派に分かれる前にできたため、
無宗派のお寺です。

善光寺詣りは
「牛に引かれて善光寺詣り」
「遠くとも一度は詣れ善光寺」
等と言われ、全国から老若男女が訪れます。

御開帳
七年に一度、絶対秘仏である御本尊様の
お身代わりとして、まったく同じお姿の
『前立本尊』様を本堂にお遷しして
全国の人々にお参りいただく盛儀です。

回向柱は、『前立本尊』の右手の中指と
“善の綱”で結ばれ、柱に触れる人々に
“御仏”のお慈悲を伝えてくれます。

しかし凄い人でした。
参道を埋め尽くしていました。

当初は令和4年4月3日(日)から
5月29日(日)の57日間の予定でしたが、
密を避け、6月29日(水)まで
期間を1ヶ月延長されました。

長野駅からの参道もお祭りのようでした。

さて善光寺の文字には鳩がいます。
何羽いてるでしょう🤔❓

内陣参拝、お戒壇巡りにも
1時間以上並ばないとダメでしたよ。
御朱印をいただくにも1時間くらい並びました。😥

御開帳限定 七味ゲット
回向柱のミニチュアお守りゲット😆

#お出かけ #ゴールデンウィーク #善光寺 #御開帳 #長野県

いいね 23 件・コメント 2 件

2年前・32 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除