鉄道王さんが投稿した口コミ

柳屋奉善(やなぎやほうぜん)

松阪駅から歩いて10分弱ほどの場所にある和菓子屋さん、平日の午前中に利用してみました。

店内は結構広くいろんな和菓子が並んでいますが、その中でも老伴(おいのとも)や鈴最中が看板商品ということみたいですね、なので老伴を購入していくことに。

老伴は通常のもののほか、抹茶仕立てとはちみつ仕立てと種類があったので普通のものとはちみつ仕立てを購入、老伴は片面のみの最中に、普通の最中のようなあんこではなく羊羹を入れた和菓子です。赤い色は紅麹で染めているということで日の丸や太陽を表してしるということ、最中の皮も羊羹に合わせて湿気に強いよう固めに焼いてあるということ、ワタクシ的に最中って正直そんなに得意ではないんですが、コレは皮の香ばしさがしっかりと残っていて羊羹のほどよい甘さとのバランスがすごく良くて美味しいです。

一方のはちみつ仕立ての老伴はすぐ並びにある老舗のはちみつ専門店「松治郎の舗」との共同開発商品ということ、普通のようかんの老伴もイイですが、コチラのはちみつ仕立ての方もはちみつの滑らかさが感じられる柔らかな食感とはちみつの優しい甘さが感じられてすごく美味しかったです。

#和菓子#甘味#スイーツ#テイクアウト#三重

いいね 10 件・コメント 0 件

2年前・20 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除