fumiさんが投稿した口コミ

ダイアゴン横丁をブラブラしてオリバンダー杖店に。

お気に入りの杖を探そうと入ったけど混んでて何処に誰の杖があるかわからない。多分比較的人がいない場所は悪者の杖が多いのかなぁ。お気に入りを見つけられず…。

この時は真剣にローブを買おうかと試着してますが辞めました。これがUSO1日目だったら多分買ってましたがここもあと半日、明日からは1週間ディズニー系になるので着る事もないかと…。

ユニバーサルスタジオ側の入り口を1度も通ってないのでこちらから出て再度アイランズオブアドベンチャーへ向かいます。

アイランズオブアドベンチャーへ戻って最初に向かったのはスース・ランディング。絵本作家ドクター・スースの作品をテーマにしたアイランド。ハリーポッターエリアに行く前に通った時は子供向けなのかな、と思って午前中は周りませんでしたがアトラクションで5つあったので寄りました。

ザ・キャット・イン・ザ・ハット、ザ・ハイ・インザ・スカイ・スース・トレーリー・トレイン・ライドと乗りました。これらも子供向けと言えば子供向けなのでしょうがアメリカ人にとってこういう類の感じって好きなのかなぁ?結構絵がシュールで怖いんですけど、個人的には。残り3つのアトラクションもパス、お腹いっぱいです。

そのスース・ランディングの中に一際大きな綿あめ屋さんがあったので娘が購入している間に外で休憩。綿あめはめっちゃ大きい(笑)。人間の頭4個分位の大きさでした。

この日からサマータイムになったので日の出が7時半位と遅くなった代わりに日の入りが19時半位になり夕方とは思えないです。

で、最後にインクレディブル・ハルク・コースターに並びます。1時間半待ち位だったかなぁ。
#ユニバーサル #スタジオ #オーランド #ダイアゴン横丁 #オリバンダー杖店 #ローブ #アイランズオブアドベンチャー #スース・ランディング #ドクター・スース #ハリーポッターエリア #ザ・キャット・イン・ザ・ハット #ザ・ハイ・インザ・スカイ・スース・トレーリー・トレイン・ライド #綿あめ #インクレディブル・ハルク・コースター

いいね 55 件・コメント 0 件

2年前・23 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除