リリーさんが投稿した口コミ

KOBEとんぼ玉ミュージアム

兵庫県神戸市中央区京町79番地にある、KOBEとんぼ玉ミュージアムです。

KOBEとんぼ玉ミュージアムは、震災10年を迎えた神戸に、ランプワーク技法で創られたガラス工芸作品を通して、新たな未来への夢と希望を与える『再生』『創生』の光を発信するミュージアムとして2005年7月13日にオープンされました😊

日本におけるランプワークの本格的な拠点として、関係者の技術向上・交流のみならず、一般の方にも広くランプワークの魅力を紹介する「観る」・「学ぶ」・「創る」・「買う」の楽しさあふれる体験観光型ミュージアムとなっています🎶

そもそも、とんぼ玉というのは、柄が入った小さなガラス玉(ビーズ)のことで、模様のついたガラス玉をトンボの複眼に見立てて、「とんぼ玉」と呼ばれたといわれているんです✨

こちらのミュージアムは、それほど規模は大きくありませんが、スペースを効率的に活用し、とても魅惑的に見えるようにレイアウトされています🤗

一部販売もされていますが、商品によってはかなり高額なものが多数あります。
でも見れば見るほど欲しくなってしまうんですよね🎶

もちろん有料ですが、作製体験出来るスペースもあり、興味のある方は挑戦されたらいかがでしょうか✨
(とんぼ玉を初めてご覧になった方も、虜になってしまう可能性は高いと思いますよ)

営業時間は、10:00~19:00(最終入館18:45)で、入館料は、大人(高校生以上) 400円、小中学生 200円となっています。

アクセスは、各線 三ノ宮(三宮)駅、元町駅より徒歩約8分です。

いいね 48 件・コメント 9 件

2年前・172 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除