DJゴン太さんが投稿した口コミ

中野区役所

#おでかけ
江戸時代、東京都中野区役所周辺に巨大犬小屋が建っていたことをご存知でしょうか。広さは当初の16万坪から最終的には30万坪(東京ドーム20個分)となり、多い時には10万頭の犬が収容されていたといいます(『徳川実記』)。この中野の犬小屋が建てられたのは、徳川5代将軍綱吉の時代で、「悪名」高き生類憐みの令が施行されていた元禄8年(1695)11月のことでした。
生類憐みの令の一環で「犬愛護」が強調されたため、江戸の町や近郊には野生犬が激増しました。──彼ら野生犬が道行く人々に吠えかかったり噛みついたりする。しかし人々は、処罰を恐れて何も抵抗できない。さらには、野犬が捨て子を食べるという事態まで起きてしまう。ついには、陰でこっそり犬を殺し虐待するものまで出てくる。──この事態に、幕府はたまらず、犬を保護するための収容施設建設を決断したのでした。巨大犬小屋は、中野、四谷、大久保の三か所に造られましたが、その中でも中野の犬小屋は群を抜いて大きかったといいます。
外出自粛中にて昨年度画像

いいね 18 件・コメント 0 件

4年前・72 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除