urban_tourism_727さんが投稿した口コミ
岡崎城
サイクリング🚴♂️
岡崎城
天文11(1542)年12月26日、徳川家康公は、岡崎城内で誕生。6歳で織田信秀(信長の父)、8歳で今川義元の人質となり、少年期を他国で過ごす。永禄3(1560)年の桶狭間の合戦で、今川義元が戦死したことを契機に自立。
岡崎城を拠点に、天下統一への基礎を固めた。
岡崎公園には、家康公が生まれたことを示す史跡がたくさんあります。家康公が誕生したとき産湯に使ったという「東照公産湯の井戸」や、家康公のえな(へその緒・胎盤)を埋めたとされる「東照公えな塚」、また岡崎城の前には、平和を願う家康公の遺言碑もあります。緑豊かな公園として親しまれている岡崎公園を歩くと家康公の息吹がとても感じられます。
松應寺横丁
戦後のヒューマン・スケールのレトロ感溢れる異界のような空間
岡崎城から北に1キロメートルほどいったところにある。松應寺は徳川家康が父松平広忠の菩提のために1560年に創建した由緒あるお寺
松應寺横丁には、戦後の闇市発祥の商店街と木造のアーケード、狭隘な路地が残っており、それらが昭和30年代のレトロな雰囲気を醸しだし、訪れる人々に強烈な郷愁を誘う。プロジェクトが開始される前は、ここはもはや崩れかける寸前のような状態。それを、地元のNPOが住民と丁寧なコミュニケーションを重ねることで、その問題意識をベースに、ここに賑わいをもたらすことを通じて、その価値を保全するように心がけた横丁。
https://okazaki-kanko.jp/
松應寺横丁にぎわいプロジェクト 〜 一部引用
いいね 19 件・コメント 0 件
2年前・96 views