m_keijiさんが投稿した口コミ
石清水八幡宮
今年初の初詣⛩は
会社から石清水八幡宮へ
安全祈願してきました。
しかし人の多さにはびっくり!!
コロナ前から
毎年初出の時に来てますが、
いつもはガラガラなんですが、
こんなに多いのは初めてでした。
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)。
京都府南部の八幡(やわた)市に位置し、
大分県の宇佐神宮・福岡県の筥崎宮
(もしくは神奈川県の鶴岡八幡宮)
とともに日本三大八幡宮のひとつに数えられます。
青空に映える朱塗りの社殿は、
2016年に国宝に指定されました!
創建は、貞観元年(859)。
清和天皇の命により平安京の裏鬼門(南西の方角)
を守護する神社として八幡大神を男山に祀り、
社殿を建立したのが始まりとされています。
内殿と外殿の前後二棟からなる
「八幡(はちまん)造り」の建築様式としては、
現存する社殿の中で最大最古なのだとか。
欄間(らんま)や瑞籬(みずかき、垣根のこと)
には色鮮やかなブドウや鶴、カマキリ、天人など
150点以上のモチーフが見つけられます。
虎さん発見🐯
★京都駅からの主なアクセス方法★
近鉄京都線に乗車し、「丹波橋駅」で京阪本線に
乗り換え、「八幡市駅」下車。
男山ケーブルに乗り
換え、「男山山上駅」下車。
徒歩約3分で社殿到着。
#タカちゃんの日常 #初詣






いいね 31 件・コメント 4 件
3年前・92 views