s.kさんが投稿した口コミ

長渓山 永源寺

久しぶりに参拝。

永源寺は、文禄元年(1592年)に三河武士島田次兵衛尉重次が島田家の菩提寺として建立した寺です。

当時、重次は坂戸を島田家一門の居住地と定め、開発と興隆につとめたといわれており、永源寺の建立はその一環と考えられています。

永源寺は坂戸駅からすぐの場所にあり、厄除けや家内安全、安産、学業、仕事などの祈願をしに多くの参拝客が足を運んでいます。

何百年もの間に荒廃や焼失、そして再建を繰り返してきた永源寺は、現在は曹洞宗を代表する寺院として大きくて立派な佇まいを見せています。

実際に永源寺を訪れた人たちの口コミでも、「雰囲気のある鐘桜がすばらしい」「駅から近いのに広い境内が魅力」などと評判を集めています。
特に、大本堂である「大鐘殿法堂」は間口22メートル以上の2階建て造になっており、寺院建築の代表的なものとして訪れる人の目を楽しませてくれます。

坂戸の商店街で言い伝えられてきたことに…

坂戸は「お釈迦様」により商店街振興がもたらされました。
坂戸の商店街では「お釈迦が無ければ夏の蚊帳(かや)もつれない」という言い伝えがありました。5月のお釈迦様でかせいで夏の蚊帳を手に入れるというほど、お釈迦様により坂戸の商店街振興がもたらされたということです。
しかし毎年5月に行われてきたお釈迦様(釈尊降誕祭)も令和2年、3年はコロナ禍のため中止になりました。

坂戸に数年住んでいた時、大晦日に訪れたことがありますが長蛇の列で本殿まで辿り着くのに時間がかかり坂戸でこんなに人が集まる場所があるんだなぁと驚いたことがありますが緊急事態宣言が明けた今年の大晦日、初詣はどんな感じになるのか?来年のお釈迦様は是非安全に開催出来ることを切に願っております。

#ちかくにいきたい
#坂戸市
#長渓山永源寺
#永源寺
#御釈迦様
#曹洞宗禅宗

いいね 11 件・コメント 0 件

2年前・13 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除