micanさんが投稿した口コミ

福井市の養浩館庭園

養浩館庭園は、江戸時代につくられた庭園で、 かつては福井藩主松平家の別邸でした。
大きな池を中心に広がるお庭と、その池に浮かぶようにして建つ数寄屋造りの建物が、 類い希なるくつろぎの空間をつくりあげています。
何よりここでは、名勝庭園ではめずらしく、かつての藩主と同じように座敷からゆったりとお庭を眺めることができます。
【福井市文化遺産ホームページより】

2021.11.08

いいね 48 件・コメント 8 件

2年前・67 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除