blossom&C7さんが投稿した口コミ

石清水八幡宮

京都府八幡市八幡の千三百年の歴史、日本🇯🇵最大最古の八幡宮神社⛩!源義経、源頼朝、永井秀昭、明智光秀、豊臣秀吉、織田信長、徳川家康ゆかりの地、国宝岩清水八幡宮神社⛩に紅葉🍁を見にい紅葉🍁笑笑😍と行って来ました❣️

頓宮の庭園の紅葉🍁、夏🌻黄色い幻の綺麗な花が咲きます❣️
岩清水八幡宮神社⛩の岩清水祭、2022年9月15日
20:00から平安絵巻最高です、太鼓橋のある放生川で魚🐟、鳥を放して舞も舞われます、平安時代からの祭りです❣️
参道に有る源頼朝の松、頼朝が七箇所に植えた手植えの松、1本は昭和初めまで有りました、その後この場所に植えられた頼朝の松、ユウモラスな形がgood❗️
三の鳥居⛩から岩清水八幡宮神社⛩本殿側紅葉🍁
がとても綺麗です❣️
国宝岩清水八幡宮神社⛩の御門❣️
青空に映えとても綺麗な国宝岩清水八幡宮神社⛩の本殿❣️
神使いの白い鳩🕊二羽が八のじになって真ん中にあります、鳩🕊おみくじ等鳩🕊に関する物沢山有ります❗️
鳩🕊が有名なのに鳩🕊がいなくてハッとー🕊した❗笑い️😍
展望台に有る谷崎潤一郎の小説の碑、ここから見える、桂川の渡し舟⛴に乗った谷崎潤一郎本人の出来事が小説になってます‼️
展望台京都が一望出来ます❣️
参道社務所前の紅葉🍁がとても綺麗です❣️
帰り道文化庁認定、京都遺産❗️流れ橋と木津川堤浜茶🍵畑と周辺の800年の歴史散歩の浜茶🍵畑の夕焼けがとても綺麗です❣️
浜茶🍵美味しいですよー❗️
頼朝の松近くに緑の葉赤い果実が映える南天とても綺麗です❣️
八幡市駅🚉前、朝日屋の鯖寿司は美味しいですよー❗️
一鳥居前走井餅老舗で一休み、お土産は柔らかお餅にこし餡美味しいですよー💕他いろいろ有ります!
喫茶店、たこ焼き屋さん、竹で作った置物、竹筆等売ってます❗️
京阪電車京都線八幡市駅🚉下車南へ参道ケーブルカーて山上駅🚉下車国宝岩清水八幡宮神社⛩へ、徒歩7分
八幡市駅🚉下車バス🚌ターミナル北へ道路右へ走井餅老舗前一の鳥居⛩から表参道頂上国宝岩清水八幡宮神社⛩、徒歩35分
#おでかけ

いいね 52 件・コメント 0 件

2年前・209 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除