miinoさんが投稿した口コミ

名古屋東桜のビルの半地下に佇む小さなレストラン
リー 友人の誕生日のお祝いで。
オーナーシェフが目の前の綺麗に磨かれた鉄板で静かに滑らかに仕事をしているのを眺めながら頂きました。
先ずは手作りの肉と鯖の燻製のサラダ、鯖が苦手な友人も全く魚臭さが無くて美味しいと言ってました。次は鉄板でフォアグラを焼いていましたが、器に入れて、ガスレンジの方へ?すると目の前に出されたのは、フォアグラをのせた茶碗蒸し。フォアグラに負けない鰹出汁の効いた茶碗蒸しとの相乗効果で何とも言えない程の旨味が口いっぱいに❗️
そしてとても大きくて形の良い鮑を焼くと、鮑の肝で作ったソースを沢山かけて、新鮮な芽ネギをドッサリと。更にキャビアちゃんまで❣️これまた至極のあわびな焼き具合と相まって最高の味わい、ところが美味しいソースが余ってしまいそうなのです、シェフが奥で何やらパスタを茹でてソテーしています。あれ次は何かな?と思っていたら、なんと一口半ほどのパスタを鮑ソースの上にポンと入れるではありませんか❗️
やるなぁ〜、鮑ソースパスタの完成です🍝旨い❗️
とても口が贅沢になっているところに阿波黒毛牛のステーキ、柔らかくてほんのり甘くて、付け合わせの味噌や塩がまた優しくて、幸せ❗️締めの食事は5種類から選べるのですが、そのメニューのいちばん下に何やら見慣れぬメニュー?トリュフ蕎麦⁉️初めての響、食わぬわけにはいかん❗️別途料金でしたが注文、もう一つはさらさらえびのカレー。
この蕎麦ヤバい❗️冷たい蕎麦に、熱いお汁、両方にこれでもかとトリュフ、少し食べたらお汁にバターを溶かせとシェフ👨‍🍳んーと唸る美味しさでした。
デザートも口の中に秋が来たー❗️の栗ラッシュ
ビールも海外の旨味のある物が用意されていたり、ワインも中々のマリアージュでした。
2人で必ずまた来る事を誓った、良い1日でした。
ご馳走様、ありがとうございました。
お値段以上❗️間違い無いです❗️
でもあんまり流行って、予約出来なくなったら困るなぁ。

いいね 28 件・コメント 0 件

2年前・40 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除