治虫さんが投稿した口コミ
金剛寺①
#河内長野 #紅葉 #大阪
#真言宗御室派 #大本山 #天野山 #金剛寺
#後村上天皇 さま #後醍醐天皇 さま
#伝教大師 さま #走り大黒天 さま
#弘法大師 さま
#大日如来 さま #不動明王 さま
#降三世明王 さま
#JapaneseHeritageCertification
#日本遺産認定
izaより
観心寺は大宝元(701)年、金剛寺は天平年間(729~749年)の草創と伝わる古刹(こさつ)。少年時代の正成は観心寺の支院「中院」で学問を修め、鎌倉幕府軍との戦いではたびたび金剛寺に戦勝祈願を依頼したという。
中世には、両寺院とも朝廷との関係を強く築いたことから地域は繁栄し、社殿や仏像などが盛んに造られた。先の大戦でも戦災を免れ、市内には観心寺の「金堂」や金剛寺の「木造大日如来坐像(もくぞうだいにちにょらいざぞう)」をはじめ8件の国宝、76件の国指定重要文化財がある。
市内を通る高野街道は、空海が高野山を開いて以降、京や堺などをたった参詣者が皇族や公家、庶民といった身分を問わず行き交い、発展してきた。造り酒屋や宿場町跡などの古い町並みが今も残り、地元では毎年秋に「高野街道まつり」が開かれている。
棚田も点在している。正成が築城した古城跡と伝わるエリアや、金剛寺がかつて寺領として支配した地域などにも里山の風景が広がり、散策スポットには事欠かない。
いいね 48 件・コメント 0 件
5年前・83 views