ajisaiさんが投稿した口コミ
浅草寺
昨日18日は金龍の舞を観に浅草は浅草寺へ。
金龍の舞とは?
浅草寺の山号を金龍山と言う縁起は「十八日寺辺に一夜にして松千株ほど生ず、三日を過ぎて天より長さ百尺ばかりの金鱗の龍、松のなかにくだりしが、その後あるところをみず、これによって金龍山と言う」ところから出ています。金龍の舞は、この由来によるもので、昭和33年10月昭和本堂が落慶した際、浅草観音慶賛会が後生に永く伝える記念行事として創始奉納したものです。長さ5m、重さ80kgの金龍は、観音様の姿に喜び、勇ましい華麗な舞は、宗教的意義が高いといわれている。金龍の舞の奉演は3月18日のご本尊示現会と10月18日の菊供養の佳日に行われています。
金龍データ長さ:15メートル/重さ:80キロ/現在の執行委員数:85名(舞方約30名)
#浅草
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849880/large_49b574aa-890a-4c80-863d-df449302aee3.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849882/large_37395edb-6447-46ff-8ea0-e26bda441ce5.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849884/large_8bb1ad47-3d2d-4c21-912a-6b4802c9f26e.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849886/large_f615ce54-6f57-40a3-80be-ff92a7ad0f13.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849887/large_6e7a4f1b-2b78-4ed5-a2b1-25bc5266d62d.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849889/large_38bcb8ae-48de-4ae3-b14c-0d9f29724a78.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849890/large_dc609822-1b6b-4104-b171-dbf597aa26a6.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12849892/large_a3a1add0-6220-4f00-a73f-14723d307f3f.jpeg)
いいね 40 件・コメント 0 件
3年前・107 views