ajisaiさんが投稿した口コミ
茶工廠(チャコウジョウ)
茶工廠 自由が丘
食べログ3.29
自由が丘を散歩して喉が渇いてきた頃、こちらのお店を発見♪
自由が丘駅から徒歩1分。踏切の横にあります。
ガラス張りの中には筒に入ったお茶が並びます。
この筒が100年の歴史を持つ台湾の茶工場が考案した世界初のドリップマシンだそうです。
茶葉本来の味と香りを最大限に閉じ込めて、まろやかで深みのある旨みたっぷりのお茶が抽出できるようで、どんな味か楽しみです♡
お店に入ると右側にタッチパネルが数台あるのでそこから注文。
商品を選ぶのが少し分かり難いですが、
まずはドリンクベースから選び
サイズ、氷、タピオカの有無など決めて
反対側のレジに進みます。
お会計をしたら商品が出来上がるまで待ち
提供されたら店内中央のテーブルでストローやシロップなど入れて店外へ。
(店内では飲めません)
(ゴミ箱は店内)
注文したのは
・ピンクグレープフルーツティー ¥540
ナタデココ入フルーツティーです。
ピンクグレープフルーツの果肉入りでグレープフルーツの甘味と酸味に、台湾レモンがアクセント。
・ジャスミンティー ¥130
良質な台湾ジャスミン茶を店内で丁寧に抽出しているので香り良い爽やかなジャスミンティーを頂けます。
しかも130円とは破格!
こんな美味しい台湾茶を130円で頂けるなら自動販売機でペットボトルのお茶なんてもう買えない!
近所に出来て欲しいお店でした。
ご馳走さまでした!
茶工場とは?
100年歴史を持つ台湾の茶工場が世界初となる台湾茶のドリップマシンを考案。
最新の独自の技術でお茶を急速冷却して、旨味を閉じ込めるそう。
だから、お茶の本来の香り、そして旨味を最大限に引き出します。
お茶は種類により、温度、抽出時間などが異なり、淹れ方で、良くも悪くも味が違ってきます。そのため、台湾から専門の指導員を招き、毎日品質管理を行い最高の品質の台湾茶を提供しているそうです。
茶工廠 自由が丘店
住所
東京都目黒区自由が丘 2-12-21 最上ビル1F
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
段差あり
タッチパネル高い位置
#自由が丘#自由が丘カフェ #自由が丘グルメ #自由が丘散策 #自由が丘スイーツ #茶工廠#茶#台湾茶#タピオカ#🧋#ナタデココ#🍵#テイクアウト#テイクアウトスイーツ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465833/large_fe1fc933-1658-42eb-8e74-c7c953cff251.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465836/large_cca53ff6-9bf9-4ae1-adb7-f257524d8969.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465838/large_6d8407c8-04a1-42f2-a147-9dab5242b0e9.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465840/large_7add2373-f989-4040-bbe9-47bb55571341.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465842/large_0708f567-78e4-465f-a4fb-ef58dc09f874.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465844/large_31e9ee15-4e3c-49ef-b99f-0d14985126a1.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/12465846/large_a2815956-3f71-48fb-8cab-1a86b635da52.jpeg)
いいね 33 件・コメント 0 件
3年前・125 views