かめ_メグミさんが投稿した口コミ

胴腹滝

山形県の鳥海山の麓にある小さな滝、胴腹滝(どうっぱら滝)に来ました🎶

鳥居をくぐると、素晴らしい林!苔‼︎そして優しいお顔の石仏さま✨✨がいくつも点在しています。
素晴らしい空間に感動です‼️

千と千尋の神隠しの『いつも何度でも』を鼻歌しながら、ゆっくり登ります☺️♪
途中途中に石仏様に手を合わせながらお不動尊さまに向かいました。

4枚目は入り口
5枚目。少しだけ進むと高い木に囲まれながら歩きます。
6枚目の鳥居に入り進むと7枚目の水飲み場があります。湧水を汲みに来る方も多いそうです。
冷たくて甘い水でした。
正面奥には、不動尊を真ん中に岩の裂け目から左右に二筋の滝が流れています(9、10枚目)

湧き出た水は右と左で味が違うと言われていて、水を汲んでいる人の中には、右の水を飲む人・左の水を飲む人・半分ずつ混ぜる人など好みがわかれているそうですが、私にはどちらも美味しい水でした👍

2021.9.25

#胴腹滝
#鳥海山の湧水は美味しい。庄内のなかでも遊佐のお米が美味しいのは鳥海山の水のおかげです
#aumo
#自然を壊さないように侵入禁止のロープが張られていますから、歩けるのは脇だけです。写真を撮る為にわざわざロープをくぐる人がいました。不動尊さまを良い感じで撮りたいのはわかるけど、苔の方が大事ですよね

いいね 74 件・コメント 11 件

2年前・148 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除