浜名湖佐久米駅 ~ゆりかもめ舞う駅~

ハマナコサクメエキ ユリカモメマウエキ

4.00
3

浜松・掛川・磐田/観光コース

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅では冬にゆりかもめが飛来し、駅を賑わかせます。 浜名湖をバックに、駅舎やレール上、列車の周りを舞い飛ぶゆりかもめの大群は壮麗な眺めです。 また、駅に併設されている喫茶店『かとれあ』では、パンの耳を販売しており、かもめへの餌付け体験もできます。 お子様やカップルに大人気のスポットです。是非とも天浜線をご利用の上、お越しください。 ※冬期にゆりかもめは飛来します(12月~2月頃)

レビュー

  • サブ&クル

    サブ&クル

    うなぎを食べたくて浜名湖へ。ゆるキャンで有名になった佐久米駅は、線路の向こうがすぐ湖。 かなりのエモさがあります。 駅直結といえる喫茶店は朝から地元らしき方たちがモーニングしていました。改札も何もないホームだけの駅はタイムスリップできます。 #静岡#浜名湖#さくめ#無人駅#今ちゃん

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2020.1.10 天浜線 ふたり旅4 ドロフィーズから都田駅へ 1枚目 蝋梅畑が満開♬ 2枚目 駅構内     青空にセンダンの実♬ 3枚目 浜名湖 4、5枚目 浜名湖佐久米駅 ここの駅には 浜名湖をバックに ユリカモメが群れ飛んでいて 感激♬ ユリカモメは 12月〜2月頃だから この時期を 選んで良かった♬ 駅に併設されている喫茶店『かとれあ』では、 パンの耳を販売していて かもめへの餌付け体験もできるそうです♪ 8枚目背景は 湖西連峰かな!? 9枚目 みかん畑 10枚目は JR舞坂辺り 手前の橋の向こうは 浜名湖大橋です! 天浜線ふたり旅  車窓の冬風景もなかなか  山々から浜名湖まで バラエティに富んでいて 楽しかったです💓 また 春の桜の時期、 稲穂が黄金色に染まる秋🍁に 電車🚃旅も良いかも♬ #山分け

    投稿画像
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    牛さんも🐄トイレになってました。こちらの駅、ゆりかもめが、きまーす‼️ #わたしのお出かけ

    投稿画像

基本情報

浜名湖佐久米駅 ~ゆりかもめ舞う駅~

ハマナコサクメエキ ユリカモメマウエキ

静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米725-9

053-925-2276

アクセス

(1)天浜線掛川駅(東端駅)から1時間40分。天浜線掛川駅は、JR東海道本線・東海道新幹線から乗換できます (2)天浜線新所原駅(西端駅)から30分。天浜線新所原駅はJR東海道線から乗換できます (3)天浜線西鹿島駅から40分。天浜線西鹿島駅は、遠州鉄道から乗換できます (4)新東名高速道路三ヶ日ICから車で約10分

駐車場

浜名湖佐久米駅は約10台が駐車できます

営業時間

見学時間:冬期のみ。(12月~2月)

特徴・関連情報

備考

文化財:天浜線は、全線が国の『登録有形文化財』に登録されています

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら