亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ)

カメイドギョウザ ホンテン(カメイドギョウザ)

4.15
3

錦糸町・浅草橋・新小岩/餃子

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

何皿も頼みたくなる絶品餃子が食べれるお店!

地元の人々から愛される餃子店。パリッと香ばしい餃子は、絶対に外せない一品。店内はカウンター席とテーブル席があり、アットホームな雰囲気も魅力のひとつです。営業時間は11:00〜20:00までとなっていますが、ギョーザがなくなり次第営業を終了するので、早めに行くのがおすすめです。

レビュー

  • Yoshikazu Ozawa

    Yoshikazu Ozawa

    今日のランチは数年ぶりの亀戸餃子❗️ 確か前回は7皿でしたが、今回は記録更新の8皿です❗️ お腹いっぱい❗️夕方になってもお腹がすきません‼️

    投稿画像
  • やす

    やす

    名前は知っていたけどなかなか縁遠い亀戸まで 全然別件で行ったのでついた時にはお昼を食べることも、こちらに入ることも考えても居ませんでしたが、亀戸餃子営業中の幟があちこちにあったので思わず… 並んでたらやめようと思いましたが、外でお待ちの方はお一人だったので並んでみました。 待つこと数分ですぐに入れてカウンター席に案内されました。 さて荷を頼もうか!?と思う間もなく『飲み物は?』と聞かれたのでビール大瓶を注文。 どうやらこちらは餃子しかメニューが無いようで、一人二皿がマストらしくものの10秒足らずでまず一皿。小ぶりな餃子が5個乗っていてまあお腹も空いてたので一皿目は即ペロリ。するとすぐにもう一皿が出てきます。 ここからは食べれる分だけオーダーして行く感じですが、餃子が二個くらいになると『お代わり?』と聞かれるので『はい!』って言えば10秒以内でどんどん出てきます。 人気店だけに餃子は常に焼いているようで、出来上がりを待つことなくどんどんと提供される感じでした。 餃子はちっちゃいので軽くポンポン食べれちゃいますが、ダイエット中で胃が小さくなったのか五皿でギブアップとなりました。 どんどん提供されるのもあってかお客さんの回転はとても良いと思います。サクッと数枚食べてパパッと帰って行く方も多いので、グループで無ければ多少並んでても直ぐに順番回ってきそうな感じでしたよ。 一皿300円で五皿食べて1500円、ビール大瓶600円でしたから合計2100円でした🙌

    投稿画像
  • Yoshikazu Ozawa

    Yoshikazu Ozawa

    亀戸餃子🥟7枚❗️頑張りました❗️

    投稿画像

投稿写真

基本情報

亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ)

カメイドギョウザ ホンテン(カメイドギョウザ)

餃子

東京都江東区亀戸5-3-4

03-3681-8854

支払い方法

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY)

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、穴場 、リーズナブル 、テイクアウト 、ひとり 、穴場ランチ 、ひとりランチ 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、焼酎がある 、野菜料理にこだわる 、禁煙 、一軒家

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら