Mayaさんが投稿した口コミ

#イヤリング #手芸#手作り #マニキュアフラワーアクセサリー
#フェリシモ @felissimo_official #f_couturier
#クチュリエ @couturier_by_felissimo
#マニキュアで描くグラデーション繊細な表情にときめく和の花アクセサリーの会 をやりました。

届いたのは4回目で、会(4)のデザインが届きました。

淡い色の藤の花が揺れるイヤリングです。イヤリングの先には、藤色のビーズがあります。

制作のステップは前回と同様です。
◯ワイヤーワーク
◯マニキュア
◯イヤリング又はピアスに仕立てる

今回のワイヤーワークも難しかったです。綺麗な形に仕上げるために花びらの向きを試行錯誤しました。

大きい花びら1枚と小さい花びら2枚を一度に作ります。小さい花びらの配置が難しかったです。

毎回、ワイヤーを捻って留めるのに苦労していますが、だいぶ上達してきました。

このキットはマニキュアでグラデーション(ぼかし)を入れるのが特徴です。

今回も、狭いスペースでブラシを動かしてぼかしを入れるところがあって、細いブラシを使いました。作業が楽になりました。

そして、花芯は白のマニキュアをつけて作ります。1回目は色がつく程度、2回目は小さい丸になる程度、3回目でしっかり花芯になる程度と、回数を重ねて大きくしていくと、綺麗に出来ました。大きい花びらは、更にもう1回重ねました。

使っているうちに、ポロリと落ちるかもしれません。マニキュアを塗り直し、ジェル(レジン)で固めるか、売られている花芯を使うか、落ちたら考えます!

チェーンにお花を繋いでイヤリングにしていきますが、チェーンの左右を確認する時に、先につけたお花がアッチコッチ向いて、惑わされました。

初めてのテクニックへの反省点や、前回に引き続いての反省点があり、またもや次の会を早くやりたいです!

#handmade
#accessory #earrings
#nailpolish#flower

いいね 9 件・コメント 0 件

3年前・25 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除