【茨城】インスタ映えスポットの宝庫!シャッターチャンスを見逃すな

茨城でインスタ映えな写真を撮りたい!そんなあなたに、今回は茨城おすすめのインスタ映えスポットをご紹介いたします。お洒落なカフェから観光地まで幅広く取り上げていくので、是非自分が行きたいスポットを見つけてみてくださいね♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【カフェ】可愛らしい茨城のインスタ映え自家製ワッフル!「フレスタプラス@あらの珈琲」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、1つ目は「フレスタプラス@あらの珈琲」です。
お洒落な外観に、店内は明るく可愛らしいこちらのカフェは、自家製ワッフルを堪能することができます。

ワッフルだけではなく、お洒落な店内の写真も合わせて撮ることができそう◎

もっちもちの自家製ワッフルは絶品…♡

外側はサクサクしていて、中はモチモチの自家製ワッフル。見た目も可愛らしく、インスタ映え間違いなしですよね!!また、ワッフルの他に抹茶のスイーツなども堪能することができちゃうんです♪

茨城のカフェに悩んだら、是非「フレスタプラス@あらの珈琲」へ足を運んでみてください。

【アクセス】常磐道・桜土浦ICから約10分
【駐車場】200台あり
【営業時間】10:00~19:00(L.O.18:30)
【定休日】水曜日
フレスタプラス@あらの珈琲
つくば/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. 【カフェ】茨城のイタリアンでインスタ映えなランチを…♡「イタリアンダイニング エレガンス」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、2つ目のご紹介は「イタリアンダイニング エレガンス」です。
こちらは、イタリア料理を堪能することができるお店。自然たっぷりのテラスとお洒落な盛り付けの料理はインスタ映えします!また、お料理も盛り付けがお洒落なものばかり。

味も美味しく、インスタ映えもばっちりの「イタリアンダイニング エレガンス」で、胃袋も写真フォルダも同時に満たしちゃいましょう♪

【アクセス】つくば市二の宮にある「茨城県営 洞峰公園」 から車で約3分
【駐車場】あり
【営業時間】11:00~22:00(料理L.O.20:00・ドリンクL.O.21:00)
【定休日】火曜日
イタリアンダイニング エレガンス
つくば/イタリアン、カフェ、ケーキ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥2,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. 【カフェ】西欧感あふれる茨城のインスタ映えカフェ「ザ グリーン ポイント」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、3つ目は「ザ グリーン ポイント」です。
外観からインスタ映えしそうなこちらのお店は、昼はカフェ、夜は居酒屋に大変身しちゃいます。

内装もインスタ映えしそうな配色、さらに家具もお洒落なものばかりです。コバルトブルーがお店にとても良くマッチしていますね!雰囲気も素敵なので、楽しくご飯を食べながら、写真が撮れると思いますよ◎

軽く食べたい人もがっつり食べたい人も♪

メニューは、がっつり食べたい人、軽くつまみたい人、どちらの人にも優しいものになっています。中には、8品女子会プランというものがあり、ダッチベイビーパンケーキなどもついてくるんです。インスタ女子には嬉しいプランですよね♪

お料理1つ1つこだわりぬかれた盛り付けなので、インスタ映えすること間違いなしですよ!
茨城のお洒落なカフェ、居酒屋「ザ グリーン ポイント」でお腹を満たしつつ、インスタ映え写真を撮りましょう♪

【アクセス】ひたち野うしく駅西口徒歩約1分
【駐車場】あり
【営業時間】ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナー18:00〜24:00(L.O.23:30)
【定休日】日曜日、火曜日
ザ グリーン ポイント(THE GREEN POINT)
牛久・龍ヶ崎/居酒屋、ダイニングバー、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 【カフェ】茨城の空中に浮かんだインスタ映えカフェ「シーバーズカフェ」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、4つ目は「シーバーズカフェ」です。こちらのカフェは、まるで空中に浮いているように見えると話題のインスタ映えカフェ☆

ガラス張りの建物だからこそ、眼下に広がる大海原を感じながらお食事をいただくことができます。

パンケーキなどのスイーツやランチプレートも豊富にあるので、大海原をバックに写真を撮りましょう♪

【アクセス】JR常磐線 日立駅より徒歩約1分
【駐車場】あり
【営業時間】7:00~22:00
【定休日】年中無休
シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE)
日立・東海・高萩/洋食、カフェ
シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) 2枚目
シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
14件
44件
¥1,000~
¥1,000~
日立駅内の朝7時から営業しているカフェです。モーニングで訪問しました。駐車場あります。全面ガラス張りで海の見える窓席は満席でした。⚀オリジナルパンケーキ1080円⚀コーヒー470円ワンプレートに乗ったパンケーキは甘くサラダにバター風味のスクランブルエッグ、ベーコン、ウインナーが付いて美味しかったです。ドリンくメニューも豊富でした。〒317-0074茨城県日立市旭町1丁目3−20☏0294260187営業時間7時〜22時
シーバーズカフェでクリームソーダを頂くこの海を眺めながら飲むクリームソーダが最高天気が良かったので冷たいものが沁みます。ここの駅の素晴らしい景色は見る価値があります。
外部サイトで見る
星評価の詳細

5. 【カフェ】茨城の緑の中に潜む隠れ家的インスタ映えカフェ「Agato」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、5つ目は「Agato(アガト)」です。こちらのお店は自然の中に建物が紛れていて、まさに「隠れ家的」なお店。足を踏み入れるだけでワクワクしてしまいます♪

常陸秋そばのそば粉を使用したガレットや、その他食材も地元の食材にこだわっています◎茨城ならではの料理を、不思議な空間でいただくのはいかがでしょうか?


【アクセス】つくばエクスプレス『つくば』駅・常磐線『ひたち野うしく』駅からバス「ひたち野うしく駅~つくばセンター線」で『二の宮中央』下車、徒歩約4分。
【駐車場】5台あり
【営業時間】月~日、祝日、祝前日: 11:00~21:00
【定休日】第2、4火曜日(不定休あり)
Agato(【旧店名】ラ・フランドル)
つくば/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、洋菓子(その他)
Agato(【旧店名】ラ・フランドル) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
Agato(【旧店名】ラ・フランドル) 2枚目
Agato(【旧店名】ラ・フランドル) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥2,000~
【茨城県つくば市】お花屋さん兼ねたカフェ。昔は「ラ・フランドル」という名前で、内装は変わっていません。ガレットが食べられるお店なのでガレット好きにはたまらないしほんとおいしいです♪(ガレットの写真は無いけど)ここの花束の色合いがほんとにセンスよくてとてもかわいいのです。外観も絵本の世界みたいじゃない~??
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

6. 【観光】茨城の梅の花でインスタ映え写真をゲット「偕楽園」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、6つ目は「偕楽園(かいらくえん)」です。
こちらは2月~3月には梅が満開に咲き乱れ、その他の季節でもツツジ、ハギの花が咲きます。1年中楽しむことができるスポットとなっているので、シーズンに合わせてぜひインスタ映え写真を撮りに訪れてみてくださいね♪

特に満開の梅は、茨城の思い出残るインスタ映え写真になると思いますよ。

【無料駐車場】「千波湖南坂」「千波湖中央南駐車場」「旧消防学校跡地」「弘道館前無料駐車場」「少年の森仮設駐車場」
偕楽園
水戸/公園・庭園
偕楽園 1枚目
偕楽園 2枚目
偕楽園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
13件
38件
無休
住所
茨城県水戸市常磐町1
アクセス
(1)水戸駅からバスで20分
営業時間
休園:無休 開園:2月20日~9月30日 6:00~19:00 偕楽園本園を除く区域は24時間 開園:10月1日~2月19日 7:00~18:00 偕楽園本園を除く区域は24時間
◾️推しを探す旅in茨城偕楽園location:偕楽園、好文亭刀剣乱舞に因んで訪問しました😌偕楽園の庭園が美しかったことはもちろん、好文亭の襖絵に圧巻…。襖には桜をはじめとした花々が描かれており、屋内でも春を楽しむことができました🌸園内カフェ「樂〜raku〜」では、桝に入ったスイーツを楽しむことができます。
🌸茨城県水戸市「偕楽園」大好きなお散歩スポットです。春に地元へ帰ると必ず訪れます。梅の名所で、毎年2月〜3月の「水戸の梅まつり」期間には、約100品種3,000本の梅が観賞できます。近くには千波湖やカフェもあるので、半日のんびりと巡りたいおすすめの場所。
星評価の詳細

7. 【観光】咲き誇る花々は茨城の素敵なインスタ映えスポット「国営ひたち海浜公園」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、7つ目は「国営ひたち海浜公園」です。
こちらは四季折々の花を楽しむことができるスポット。綺麗に咲き誇る花々はインスタ映え間違いなし!
友達や家族、恋人と一緒にお散歩がてら写真を撮るのも良さそうですね♪

4~5月にかけては青いネモフィラ畑がとても有名です◎
是非季節に合わせて写真を撮りに行ってみてください!きっと、茨城の素敵なインスタ映え写真を撮ることができますよ。

【駐車場】大型車¥1,550(税込)、普通車¥510(税込)、二輪車¥210(税込)
※団体割引有り、 駐車スペース約4350台(「西駐車場」「南駐車場」「海浜口駐車場」)
国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
国営ひたち海浜公園 1枚目
国営ひたち海浜公園 2枚目
国営ひたち海浜公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.58
96件
631件
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
住所
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
アクセス
(1)北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ
営業時間
開園時間:9:30~17:00  休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり
茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
ゴールデンウィーク後半スタートは久しぶりの茨城県(たぶん10ヶ月ぶりぐらい)大洗磯前神社 神磯の鳥居→ひたち海浜公園残念ながらネモフィラは完全にピークを過ぎていてチューリップはほとんど終わりかけでした。午前2時すぎに大洗に到着した頃には鳥居近くで陣取っていたのは2人だけでしたが日の出時間になるとザッと100人ぐらい😳これまで体験した中では一番の賑わいでした。ひたち海浜公園もまたしかり☝️ネモフィラがあまりに有名なので7時開園の頃には数百人が門が開くのを待つ状態😳😳2時間弱公園内を散策して早々に帰路につきましたが、反対側の車線はずーっと渋滞でした💦
星評価の詳細

8. 【観光】夏も冬も楽しめるバラの花はインスタ映え間違いなし「茨城県フラワーパーク」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、8つ目は「茨城県フラワーパーク」です。
こちらも先ほどご紹介した「国営ひたち海浜公園」と同様に、四季折々の花を見ることができます。

特に、おすすめしたいのは、バラのテラスです。こちらは世界のバラが咲き誇る場所。色ごとに分けられていて、とてもインスタ映えします。

バラに包まれたこの場所で、自分だけの素敵なインスタ映え写真を撮ってくださいね♪

【無料駐車場】900台あり
いばらきフラワーパーク(【旧店名】茨城県フラワーパーク)
石岡/その他
いばらきフラワーパーク(【旧店名】茨城県フラワーパーク) 1枚目
いばらきフラワーパーク(【旧店名】茨城県フラワーパーク) 2枚目
いばらきフラワーパーク(【旧店名】茨城県フラワーパーク) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
37件
-
-
いばらきフラワーパークへ5/25(土)に行ってきました✨全体的に見頃のピークは過ぎてしまったようですが、入場した途端に高貴なバラの香りが香る園内。お天気は良かったものの、風が強い昼下がりに優雅な気持ちでお散歩🚶‍♀️過ごしやすい気温とお天気だったのもあり、園内は人で混みあっていましたが、バラをゆっくり堪能することが出来ました。バラはカメムシに狙われやすいのか、花に沢山ついておりました。バラによって香りが違うので、是非嗅いでいただきたいものですが、鼻を近づけて香りを楽しむ際にはご注意を⚠️園内にはグランピング施設やスカイサイクルもあり、高台からスカイサイクルで見える景色も綺麗でした👏🏻園内の売店では、バラのソフトクリームやバラのソーダを楽しむことが出来ます。私はバラのペーストが入ったキャンディも購入しました🌹目で楽しむもよし、鼻で楽しむもよし、舌で楽しむもよしなフラワーパーク。あなたも癒されに訪れてみては?✨入場料:¥1,500
茨城県にあるいばらきフラワーパークへ🎵来週から天気があまりよくないみたいですね☁😖今日も曇ってたけど行ってきました😊園内に入るとバラのいい香りが🌹💕やっぱりバラは色んな種類があって色とりどりなので綺麗ですね〰😆ピンクのバラ綺麗でした♥日曜日ということもありたくさんの人が来ていましたが✋園内はとても広いのでそこまで混雑しているという感じはなかったです🙋そして…不知火(しらぬい)のソーダフロート😍とてもさっぱりしていて美味しかったです🙆今日は曇ってたけどかなりムシムシしてて湿度高めだったのでソーダフロートを食べて涼みました😘
星評価の詳細

9. 【観光】茨城のお洒落なインスタ映えスポット「さくら交通公園」

茨城おすすめのインスタ映えスポット、9つ目は「さくら交通公園」です。
「さくら交通公園」は、乗り物の公園。1番おすすめしたいものは、蒸気機関車のD-51の実物です。レンガ造りの駅はとってもインスタ映えスポット。クラシカルな雰囲気は、インスタ映え写真にさらに磨きをかけてくれますよ。

茨城で雰囲気のあるインスタ映え写真を撮ってみてはいかがですか??

【駐車場】あり
さくら交通公園
つくば/その他
さくら交通公園 1枚目
さくら交通公園 2枚目
さくら交通公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
住所
茨城県つくば市吾妻4-3-3
アクセス
(1)TXつくば駅から土浦駅バスで 竹園高校前下車から徒歩で3分 (2)TXつくば駅/つくばセンターから徒歩で16分
営業時間
公開:8:30~17:00 終了時間後閉門 休業:12/28~1/4 ※月曜日は自転車・ゴーカートの貸し出しは休みです。 営業時間:10:00~16:30 乗り物レンタル
茨城県!本当にお勧めの公園。道路標識や信号機があり実際の道路にいるみたいな面白い公園です。交通マナーを学べます。信号機はもちろん、きちんと点灯します。自転車のレンタル可能なので手ぶらで行っても大丈夫です。砂場や滑り台、ブランコもありますので都市の離れた兄弟、姉妹でも楽しめますよ♪#
星評価の詳細

10. 【観光】夜のライトアップも加えてインスタ映え!茨城の「袋田の滝」

最後にご紹介する茨城おすすめのインスタ映えスポットは「袋田の滝」です。
こちらは観光地としても人気がある茨城のインスタ映えスポット。

水しぶきをあげながら、地面に叩きつけられるように下っていく滝の迫力には圧倒されます。その迫力は、写真で見ても伝わるほど!自然の力をひしひしと感じますね。

身震いするほどの大迫力を、あなたのインスタ映え写真として、カメラに収めてみてくださいね♪

【駐車場】第1駐車場:無料、50台・第2駐車場:無料、220台
袋田の滝
大子・常陸大宮/運河・河川景観
袋田の滝 1枚目
袋田の滝 2枚目
袋田の滝 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.21
26件
157件
無休
住所
茨城県久慈郡大子町袋田
アクセス
(1)JR水郡線「袋田駅」よりバス約10分「滝本」下車徒歩約10分 / JR水郡線「袋田駅」よりタクシー約10分 / JR水郡線「袋田駅」より徒歩約40分
営業時間
開園時間:5月~10月 8:00~18:00 / 11月 8:00~17:00 / 12月~4月 9:00~17:00 休業日:無休
茨城 袋田の滝冬にしか見られない光景滝が凍ってる!これでも7割ほどが凍ってるみたい。3つの場所から滝が見れる!①滝を正面から見れる第一展望台②エレベーターに乗り、滝を上から見れる第二展望台③トンネルの途中にある吊り橋から横から滝が見れる色んな角度から見れて面白かった。流れ落ちる水量によってハートの形に見える岩肌が出現する恋人の聖地凍ってるから見れなかった...まるで時間が止まったようだった。
たぶん半世紀ぶりに伺いました。幼い頃は衝撃的な滝のイメージがありましたが、それとも、そもそも水量が少ないのか、静かな滝でした。
星評価の詳細

茨城は素敵なインスタ映えスポットが豊富!

いかがでしたか。今回は、茨城おすすめのインスタ映えスポットをご紹介いたしました。茨城には素敵なスポットが豊富にあり、インスタ映え写真のシャッターチャンスがたくさん隠れています。この記事を参考に、茨城の素敵なインスタ映えスポットへ足を運んでみてくださいね♪
あわせて読む
茨城のドライブスポット!楽しめること間違いなしのおすすめ8選♡
更新日:2024年5月3日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  • aumo
  • 関東
  • 茨城
  • 【茨城】インスタ映えスポットの宝庫!シャッター…