【茨城】パワースポットとして有名♪「鹿島神宮」をご紹介(パート1)

茨城県鹿嶋市にある「鹿島神宮」は長い歴史をもつ神社で、全国にある鹿島神社の総本社です。パワースポットとしても有名で、そんな「鹿島神宮」の魅力をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大鳥居と参道

Kain
Kain
大鳥居は、「鹿島神宮」に自生しているスギの木で造られた鳥居で、大きさに圧倒されます!

参道も広くて、両側に大きな木が並んでいます。

境内には、スギ・クスノキなど多くの植物が自生し、「鹿島神宮樹そう」として茨城県の天然記念物に指定されています(※"茨城教育委員会HP"より)。
自然豊かですね◎

鮮やかな楼門

Kain
Kain
楼門(ろうもん)は、高さが約13mあり、日本三大楼門の1つでもあります(※"鹿島神宮HP"より)!
朱色がとても鮮やかです♪

拝殿・本殿

Kain
Kain
楼門を通って拝殿・本殿に到着です。
参道に面している建物が拝殿で、拝殿の奥に本殿があります。

武道の神様である「武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)」をご祭神として祀っていて、開運や勝負運にご利益あると有名です!
いかがでしたか?
「鹿島神宮」は、自然豊かな境内にたくさんの歴史ある建築物があるとても力を感じる場所です。
パワースポット「鹿島神宮」で参拝をして、パワーを頂きましょう!
鹿島神宮
水郷潮来・鹿島神宮/その他神社・神宮・寺院
鹿島神宮 1枚目
鹿島神宮 2枚目
鹿島神宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
24件
70件
茨城県の鹿島神宮に初めて参りました神様のお使いの鹿さんにエサあげたら?と旦那に言ったら(喜んで)さっさとエサのニンジン🥕を買い、鹿に向かう😄カメラマンのアングルとか何もお構い無い旦那はさっさと餌をあげるから、ただ急いで撮るしかない②③①たまたま旦那の指先と光が重なって、なんか好きな一枚😊⑤さざれ石2024.5.4
建国記念日につき朝から鹿島神宮に参拝。荘厳な佇まいと神聖な空気で心が洗われました。見どころ満載でしたが、お昼は市役所近くの蕎麦屋「加賀屋」さんで熱々の鴨汁そばを堪能しました!その後、鹿島の海を見たく、車で10分程度で綺麗な海岸に到着。ゆっくり寛ぎ半日ツアーを堪能しました。
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08