【赤坂】気になる彼と急接近?北欧料理「レストランストックホルム」に20代女子が潜入♡

"彼氏に連れて行って欲しいお店"として噂の「restaurant Stockholm(レストランストックホルム)」。ここでは、ヘルシーで美味しい、約60種類の北欧料理ビュッフェをいただけるんだとか。というわけで、筆者が20代女子を代表して「レストランストックホルム」に行ってみました♡料理の味、彼との会話が弾む空間なのか、その他諸々デートに使えるお店なのか徹底リポートします!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:レストランストックホルム
この記事の目次

20代女子代表!赤坂見附の北欧料理「レストランストックホルム」に潜入

aumo編集部
仕事帰りのPM7:00。

「彼氏に連れて行ってほしい!」
「あのお店でディナーデートしたい…」

という噂のレストラン「restaurant Stockholm(レストランストックホルム)」。
スウェーデンなどの北欧伝統料理をビュッフェ形式でいただけるんだそう。

筆者もなんだかんだで華の20代女子。
気にならないわけがありません。

「すごく美味しいお店があるんだけど1人じゃ行きづらいから一緒に行かない…?」

そんな口実を使って気になる彼を誘い、さっそく赤坂見附へ。

いざ、入店。「レストランストックホルム」の店内は…?

aumo編集部
待ち合わせ場所の「赤坂見附駅」10番出口から徒歩約1分、「東急プラザ赤坂」の1Fに噂の「レストランストックホルム」はありました。

ドアを開けると「フワッ」と食欲をそそる香りが…!!

店内は大人の落ち着いた雰囲気。
シックな間接照明がムードを盛り上げくれます。

(さりげなく、こんなお洒落なレストランを予約してくれたら惚れてまうやろ…!)
と、自分で予約した筆者は思いました。

ふかふかのソファ席に通された後は、「スモーガスボードディナー」¥4,980(税込)を注文。

北欧料理のマナーが分からない?料理は前菜から時計回りに取ればOK!

aumo編集部
店内中央には、スウェーデンの伝統料理がズラリ…!
スウェーデン料理初挑戦の筆者は、既にテンションMAX。

スウェーデン料理は、魚介や野菜が中心でとってもヘルシーなんだとか。
ダイエット中の女子の強い味方だ…。(※筆者はダイエット中)

また、スウェーデンのおふくろの味「ミートボール」、自家製ローストビーフなども。
男性やお肉派の方も大満足できそうな品揃えでした。

コース料理風に食べればより美味しく

aumo編集部
前菜やメインといったフルコース風のメニューも多いため、料理の取り方がポイント。

前菜である"ニシンのマリネ"からぐるっと時計回りで、料理を取りましょう。
そうすると、冷たい料理から温かい料理へと、コース料理のように食事を楽しめるとのこと!

マナー的にも【冷たい魚料理→冷たい肉料理→サラダ→温かい料理→チーズやデザート】の順番にいただくのが良いとされているんだとか。

「スウェーデン料理なんて初めてだし何も分からない…」優しい店員さんが丁寧に教えてくれます。

aumo編集部
笑顔がステキな店員さんが、1つ1つ丁寧に料理や食べ方の説明をしてくれます。
マナーを良く分かっていない筆者にも温かなサービスを…(涙)。

スウェーデン料理が初めての人でも、これなら来店しやすそう!

女性が大好き「レストランストックホルム」の北欧チーズは種類も豊富♡

aumo編集部
チーズ好きの女性って多いですよね!
もちろん、筆者も例に漏れず無類のチーズ好き。
「レストランストックホルム」では、種類豊富な北欧チーズも食べ放題できちゃいました。

この日のチーズは以下の5種類。

・茶(ヤギのチーズ)
・白(クリームチーズ)
・黄(マリボーチーズ)
・白カビ(カマンベールチーズ)
・青カビ(ブルーチーズ)

北欧チーズはおつまみ風orデザート風?

aumo編集部
サクサクのクラッカーはもちろん、レーズンやドライバナナも用意。
チーズをおつまみ風でもデザート風でも楽しめるのが良かったです♡

ワインが飲みたくなる北欧チーズが、どれも本当に美味しかった…!

料理の盛り付けは"少しずつ"がキレイに見えるコツ

aumo編集部
まずは前菜から。
そして、筆者は気づいた。

"意外と盛り付けが難しい…。"

おすすめの「ニシンのマリネ」が美味しいからって、たくさん乗せすぎた模様。
皆さん、料理は少しずつ盛った方がキレイに見えるので、筆者のように欲張らずにいきましょうね。

高級食材のキャビアも、こんなにたっぷり乗せちゃっています…。

知らなかった北欧料理も全部美味しい!

aumo編集部
スウェーデン料理と言うと、"ザリガニ"や"ニシン"といった食材に注目が行きがち。
しかし、もう1つの定番食材"サーモン"も必見。
「レストランストックホルム」ではスモークサーモンやマリネなど、様々な調理方法でいただけますよ!

スウェーデンの伝統料理「ヤンソンの誘惑」も美味。
こちらは、ジャガイモとアンチョビのクリーム煮をグラタン仕立てにした1品。
アンチョビの塩気と濃厚なクリームに、筆者はやみつきになりました…。

乾杯!「レストランストックホルム」でのディナータイム開始♡

aumo編集部
筆者は、人気だという「エルダーフラワージュース」をいただきました!
こちらは"ニワトコ"という植物の白い花から抽出したエキス使用の炭酸ジュース。
甘酸っぱく爽やかな風味が1杯目にぴったり。

彼はスウェーデンのクラフトビールを注文。
クラフトビールの種類は多く、おしゃれなグラスに注いでいただけます。

冬はホットワインも人気らしく、ドリンクだけでも色々楽しめそう!

「レストランストックホルム」の名物"ザリガニの塩茹で"の食べ方

aumo編集部
また、目を引いたのがこちらの「ザリガニの塩茹で」!

日本ではあまり食べられることのないザリガニですが、スウェーデンでは8月に各地で「ザリガニ祭り」も開催されるほど、とってもポピュラーな食材なんだとか。

「レストランストックホルム」の塩茹では、北海道産の新鮮なザリガニを使い、現地の味付けを再現して調理されているそうです。

ザリガ二の殻の剥き方マニュアルを見れば楽しくワイワイ

aumo編集部
食べ方はこちらを参考に。

「難しいね!」

とワイワイ殻を取るのも楽しい。

殻を取ったら、さあ実食。

「んん♡」

食感はプリップリ。
海老…というよりは、蟹に近い味わいでした!
頭の方の味噌も良いアクセント。

「レストランストックホルム」のおすすめ"ニシン"料理にも注目!

aumo編集部
「レストランストックホルム」のおすすめ"ニシン"料理。
スウェーデン料理の定番という"ニシンのマリネ"は、季節ごとに常時5種類の味を用意。

この日は以下5種類のソースで食べ比べることが出来ました。

・プレーン
・サワークリーム
・ハーブとガーリック
・マスタード
・西洋ワサビとブランデー

2杯目は北欧の蒸留酒"アクアビット"に挑戦!

aumo編集部
ここで、冷え冷えの氷漬けのボトルが登場!

こちらは、2杯目にいただいた北欧の蒸留酒「アクアビット」。
"冷やすことで口当たりが良くなり、より美味しく感じられる"んだそう…。
aumo編集部
「ギリギリまで注ぎますね!(汗)」

表面張力で何とか保っているものの、溢れんばかりの蒸留酒。

(ゴクッ)

香り高く、とろりと滑らかな口当たり…!
度数が強めにもかかわらず、グイグイ飲んでしまいました…!

食後まで幸せ♡「レストランストックホルム」のデザートで大満足

aumo編集部
この日のデザートは季節のフルーツに加え、以下の6種類。
どれも美味しそうで、スイーツ好きの筆者は何にするかとっても迷ってしまいました…。

・セムラ(スウェーデンのお菓子)
・コーヒーゼリー
・カシスヨーグルト
・フルーツパウンド
・ガトーショコラ
・リンゴとアーモンドの焼き菓子

名物「リンゴとアーモンドの焼き菓子」には無料のバニラアイストッピングがおすすめ

aumo編集部
食後は、甘い香りが特徴の「マンゴーとパッションフルーツの紅茶」を注文。
一緒にデザートをいただきます。

特に美味しかったのが、お店の名物「リンゴとアーモンドの焼き菓子」。

バターの風味たっぷりのケーキに、リンゴの甘みが相性抜群でした。
アーモンドがザクザク入っていて食感も◎

さらに…
「アイスクリームもトッピングできますがいかがですか?」

もちろん、答えはYES。
温かい焼き菓子に、ひんやり冷たいバニラアイスをかけると美味しさ倍増。
甘い物が苦手な方も、さっぱり美味しくいただけそうでした。
(※バニラアイスの無料トッピングはディナー限定)

「レストランストックホルム」は彼氏に1度は連れて行ってもらうべき!

赤坂見附の北欧料理「レストランストックホルム」はいかがでしたか?

"ザリガニ"や"ニシン"を使った珍しい北欧料理、野菜が多くヘルシーな点、お洒落な内装は女性の心を鷲掴みにするはず。
何気ないディナーデートに、ココを選ぶ男子はセンスありと見なされるでしょう。

また、個人的には時間無制限な点も高ポイント。
「レストランストックホルム」なら、時間を気にしなくて良いので会話も盛り上がります。
もちろん筆者は、一緒に来店した気になる彼と…♡

「レストランストックホルム」で気になる彼との距離を縮めてみてはいかがですか?

基本情報

店名:restaurant Stockholm
住所:東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 1F
電話番号:050-5268-5746
営業時間:【ランチ(土・日・祝のみ)】11:30~15:00(L.O.14:30)【ディナー】月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)、日・祝 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日
アクセス:地下鉄丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩約1分、地下鉄半蔵門線「永田町駅」8番出口直結
レストランストックホルム
永田町/西洋各国料理(その他)、バイキング、その他肉料理
レストランストックホルム 1枚目
レストランストックホルム 2枚目
レストランストックホルム 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
0件
-
-
火曜日
住所
〒100-0014 千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 1F
アクセス
東京メトロ銀座線 赤坂見附駅から46m 東京メトロ南北線 永田町駅から302m 東京メトロ千代田線 赤坂駅から457m
地下鉄丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅10番出口より徒歩1分
営業時間
ランチ(土・日・祝のみ) 11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー 月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)日・祝 17:00~22:00(L.O.21:00)日曜営業

スウェーデンの伝統料理! スモーガスボードディナーを楽しもう

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08