【関西】この夏食べに行きたい!ふんわりかわいいかき氷

夏といえば、かき氷。かき氷の魅力は味だけでなく、その見た目。カラフルなシロップで彩られた姿は、見ているだけで幸せな気分に。今回は関西で食べられる、見た目も味も素敵なかき氷をご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

森森舎

camel8326
camel8326
大阪府住吉区に位置するカフェ「森森舎」。このお店で有名なのが、スイカのかき氷。
見た目から味まで、びっくりするほどスイカそのもの。
レモンやももなど様々なメニューも楽しむことができます。
森森舎
住之江/カレー(その他)、カフェ、かき氷
森森舎 1枚目
森森舎 2枚目
森森舎 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
7件
-
¥1,000~
インスタでこのマフィンを見かけてから、ずっと撮りたい!食べたい!と思っていたカフェ森森舎さんへ。見た目が可愛らしいだけでなく、味も美味し買ったです。(グリーン:マフィン、ブラウン:タルト)ランチも美味しそうだったので、次回に食事も楽しみたいです。
.@shinshinsha《店舗・メニュー詳細》▷スペシャルカレーセット ¥1350📍住所大阪府大阪市住吉区万代東1丁目3-14⊿営業時間 11:00〜18:00⊿定休日木・日(その他不定休あり)⊿アクセス 西田辺駅から徒歩 約13分※詳細はお店のアカウントをcheck*〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️大阪・帝塚山にある森森舎さん*前回postしたクリスマスツリーのチョコタルトの前に必ず頼んでしまうスペシャルカレーセット🍛*カレーはチキン・野菜・日替わりの中から2種選べて私はチキンと日替わりを*この日の日替わりはナスと挽肉のカレー🤎骨なしのほろほろのタンドリーチキンアチャール(少し酸味のある無農薬野菜の和え物)ライス(無農薬黒米・赤米ブレンド)豆花(豆乳)のあっさりデザート無農薬野菜サラダ(有機ニンジンドレッシング)全粒粉ナンがついてきてボリュームたっぷり!全粒粉ナンはこの時期はクリスマスに合わせてクリスマスツリーの形になっています🎄🤎そして何回でもリピートしちゃう美味しさ🙈🤍もう食べたい🙉笑笑ごちそうさまでした*--------------------------------------------------.@r____on.yさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細

kotikaze

camel8326
camel8326
路地の中にひっそりと佇む人気店「kotikaze」。
レトロな内装はかき氷と相性が良く、写真の撮りがいがあります。
メニューも豊富なので、何度でも訪れたくなるお店です。
Kotikaze
鶴橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

マツシタキッチン

camel8326
camel8326
大阪 玉造駅近くにあるカフェ「マツシタキッチン」。
こちらのかき氷は、なんとスクエア型!
大きく盛られた氷の上からかけられるシロップは、「カラメルミルク」や「カカオミルク」などかき氷としては珍しいフレーバー。
まるでケーキのような食感を楽しめます!
マツシタキッチン
堀江
マツシタキッチン 1枚目
マツシタキッチン 2枚目
マツシタキッチン 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
大阪旅行記~🍧マツシタキッチン編~大阪に行くならどうしても大阪のかき氷を食べてみたかった私…でもにわかゴーラーなのでそんなに詳しくはない…という事で事前🔍️した結果さんに訪れました✨何故気になったかというと、もうpost見て頂いたらわかるんですが【かき氷、四角い…】でした(笑)🍧何これ⁉️四角いかき氷だよ?カクカクしてるよ?😆名古屋でこんな形状のかき氷を私は見た事がなかったのでこの目で見たかったのと、もう1つ選んだ理由としてはこちらのお店は【チョコとカカオ味🍫のかき氷が人気】だったからでした☝️これはもうかき氷がそんなに好きではなくてチョコレート菓子が大好きな旦那さんにプレゼンする為でした(笑)🍫無事旦那さんに気に入って貰えて大阪に着いて真っ先にマツシタキッチンさんに向かいました🚗そこで私は衝撃の光景を目にしました…😳【店主さん(女性)、手動でかき氷削ってはるわ………🍧】でした😳ここのかき氷手動だったんだ⁉️手動で氷を削るお店って…私は東京のさんしか行った事ないよ⁉️…わりと衝撃を受けました🤣そしてこのマツシタキッチンさんは3年連続食べログのにも選ばれている程の名店だということも勿論来店してから知りました😳夏場は行列必須の人気店みたいです✨そして、本題ですが私達が食べたこちらのかき氷はカカオラズベリーミルクチョコ店主さんが一杯一杯丁寧に手動で削って、しかも本当にこの芸術的な程の【四角い】形に形成されているかき氷を見た時は感動すら覚えました🥺一口食べただけで家族全員「うまっ…❗️うま過ぎる…❗️」…ってなりました(笑)氷は勿論フワフワで溶けにくい上質な氷の上にチョコシロップとパリパリチョコソースやミルクこれだけでももうチョコ好きにはたまらない美味しさなのに、合間に甘酸っぱいラズベリーシロップもかかっているからもう飽きずに最後まで美味しく食べられます😋しかもチョコソースもカカオも一口でわかる上質な物ですし大半は勿論氷なので、ガッツリチョコレート菓子が苦手な方でも美味しく食べられます❗️大阪のかき氷もレベル高いです♥️
星評価の詳細

食堂カフェYUZUNOHA

camel8326
兵庫県三木市に佇む小さなカフェ。
時期によって提供される味が変わりますが、私のおすすめは「おいり和三盆」。
ほんのり甘いシロップの上に色鮮やかなおいりが乗っていて、見た目も味もかわいい一品です。
食堂カフェYUZUNOHA
神戸市西区
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

ほうせき箱

camel8326
奈良のかき氷屋さんの中でも絶大な人気を誇っている「ほうせき箱」。
ハイシーズンは朝から整理券待ちの行列ができるほどの人気店です。
魅力はふわふわのエスプーマかき氷と期間限定のフレーバーが豊富であること!
リピーターの方も多く見られます。
ほうせき箱
奈良・西大寺周辺/カフェ、かき氷
ほうせき箱 1枚目
ほうせき箱 2枚目
ほうせき箱 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
7件
23件
¥1,000~
¥1,000~
かき氷の人気店奈良にある「ほうせき箱」さんに行ってきました。予約は訪問したい日の前日の21時からのみ。Instagramのプロフィールを要チェックです。すぐに埋まるので21時ジャストに見た方がいいと思います!そして、かき氷は人気店だけあって美味しい〜中に何が入っているかは、注文カウンターに記載がありましたよ。
ほうせき箱にてかき氷🍧食べてきました😊私のチョイスは、昨日スタートした琥珀パールDX1300円(写真1枚目)友達のチョイスは、シャインりんごヨーグルト1300円(写真2枚目)おかわりしたいくらい美味しかったです♪予約は、ネットです。前日の21時から当日の7時まで!空いていたりしたら入店可能ですが、できるだけ予約しておいた方がおすすめです。♦︎ほうせき箱奈良県奈良市餅飯殿町47☎︎0742-93-4260
外部サイトで見る
星評価の詳細

ひんやり優しいかき氷で、夏を乗り切ろう!

camel8326
暑い夏に体を冷やしてくれて、見た目もかわいいかき氷は、夏のお出かけグルメにぴったり。
関西にもおしゃれなお店がたくさんあるので、ぜひ行ってみてください!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月3日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  • aumo
  • 近畿
  • 【関西】この夏食べに行きたい!ふんわりかわいい…