【長野】四季折々の風情豊かな「諏訪の浮城」を見に出かけよう!

平成18年に「続日本100名城」に選定された(※諏訪市役所公式HPより)諏訪の浮城こと諏訪高島城。四季折々の風情が楽しめ今後、益々注目の観光スポットになりそうです。早速チェックしてくださいね♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

諏訪高島城と高島公園

harurin8528
現在の高島城は復興天守で内部は資料館や展望室となっていて、3階からは諏訪湖を見ることも出来ますよ。

桜の名所としても知られているので、これからの季節が楽しみですね。写真左に写っている木は桜なので春にはピンク色に染まることでしょう。
harurin8528
こちらは櫓門として復刻された「冠木門」です。よく見ると壁に三角や四角のマークがあるのですが、これらは狭間(さま)といって、橋を渡って侵入してくる敵を射撃するための穴なんです。
harurin8528
冠木門から中に入るとそこは本丸跡地で、現在は高島公園と呼ばれる緑豊かな公園になっています。

また、水をかけるとまるで亀が生きているようになり、願いが叶うと言われる「高島城亀石」という石も必見です。
高島城
諏訪/その他
高島城 1枚目
高島城 2枚目
高島城 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
21件
住所
長野県諏訪市高島1丁目20-1
アクセス
(1)JR中央線『上諏訪駅』から徒歩約10分 (2)中央自動車道『諏訪IC』から車で約15分
営業時間
営業:9:00~17:30 10/1~3/31は16:30まで 休業:12/26~12/31
【長野県諏訪市】昨年も訪れましたが諏訪湖近くにある小さなお城『📍高島城🏯』です。小ぶりながらも堂々とした構えのお城です。当時は湖上に浮いて見えたことから、別名「諏訪の浮城🌁🏯🌁」と呼ばれていたそうですが、江戸時代はじめに干拓されてしまい、その当時の面影はなくなってしまいました。地元では桜の名所として知られています🌸🏯撮影日📷️🏯(2024.02.02)・
400年ほど前、豊臣秀吉の家臣「日根野織部正高吉」により築城。今日はラッキーな事に無料公開されてました✨
星評価の詳細
高島公園
諏訪
高島公園 1枚目
高島公園 2枚目
高島公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
4件
星評価の詳細

「そばごころ小坂」さんで美味しいお蕎麦を♪

harurin8528
JR上諏訪駅から徒歩3分程の場所にあるそばごころ小坂さん。美味しいお蕎麦で人気のお店です。
harurin8528
harurin8528
「天せいろ八ヶ岳」をいただきました。おそばは食感と喉越しがよく、天ぷらもサクサクで美味しかったです♪
そばごころ 小坂
諏訪/天ぷら、天丼・天重、そば
そばごころ 小坂 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥3,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

春旅は諏訪高島城の美しい風景と美味しいお蕎麦で決まり♪

諏訪高島城はいかがでしたか?

この他にも諏訪湖周辺には有名な諏訪大社をはじめ、美術館や温泉、グルメスポットなど、ワクワクするスポットがたくさんあるので、ぜひ出かけてみてくださいね☆


  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月14日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08