【静岡】ワイン好き必見!トンネルを改良して造られた「浜松ワインセラー」

おしゃれなBARやワイナリーなどワインを楽しめるところは日本国内にも多くありますね。 静岡県浜松市にもそんなワイン好きの皆さんにおすすめしたいスポットがあります。 わざわざ足を運ぶ価値はあると思いますので、この記事を読んで興味を持ってもらえたら嬉しいです。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

車で行く価値あり!トンネルがワインセラーに!!

az.n.y.a
静岡県浜松市天竜区にある道の駅【天竜相津花桃の里】より奥に5分程歩くと見えてくる浜松ワインセラーをみなさんご存知でしょうか?
浜松ワインセラーは未成線だったトンネルを改良して造られた天然のレンタルワインセラーです。

こちらのワインセラーは高級ワインの貯蔵環境に必要な条件を満たしている保存倉庫であり、温度は15度~18度、湿度は70%~80%が1年を通して保たれています。
az.n.y.a
道の駅から少し歩くと看板が見えてきます。階段を登ると大きな樽のような入り口と受付にオーナーさんがいるのですぐにわかると思います。

ワイン1本の価格がリーズナブル

az.n.y.a
中へ入るとこのようになっており、行くだけでも楽しめる空間になっています。
もちろんこれらのワインは販売用で購入もできます。
ワインセラー内は1年を通して一定の室温、湿度が保たれているとのことで、とても質の良い、おいしいワインを味わうことができます。
az.n.y.a
中には高く評価されたワインも置いていますが、ここに置いているワインはどれも¥2500~¥4000程のリーズナブルなものばかりでこの値段でこのクオリティのワインが飲めるのはワイン好きにとっては嬉しいことです。

テイスティングもできちゃう!

az.n.y.a
もちろんワインのテイスティングもさせてもらえるので、お気に入りのワインを見つけて購入するのもいいですね。

白ワイン、赤ワイン、ロゼとそれぞれの味を楽しめるのはもちろんのこと、ライトボディからフルボディなど好みのものをテイスティングさせてもらえます。

夏はBBQやかき氷も楽しめちゃう

az.n.y.a
夏には日帰りでグランピングができるようになりBBQとおいしいワインを一緒に楽しむこともできます。
自然豊かな場所にある為、緑に囲まれた中でするBBQは格別です。

またかき氷の販売も行っており、セラー特製のワインシロップと季節のフルーツをコンポートにした大人のかき氷を味わうこともできます。

◎グランピング
お一人様 ¥2500(税込)
1日1組限定 4~5時間貸切
セット内容:BBQコンロ・ピザ釜・食器類・ワイングラス(炭は別途となります。)
ご予約日時は直接ご相談になります。
平日も開門してもらえます。

ファーストクラスが味わえる!?

az.n.y.a
こちらのミニボトルワイン(赤)はJALのファーストクラスで飲めるワインなんだとか!
適切な室温、湿度のもとで管理されたワインということもあり味も格別です!

JALのファーストクラスにはなかなか乗る機会がなくても、ファーストクラスで出されているワインってどんなだろうとワイン好きの方なら興味があるのでは?
ぜひ飲んでみてはいかがでしょうか?

ラックをレンタルしてご自身のワインの成熟を味わうことも!

az.n.y.a
レンタルワインセラーということもありワインを取り扱っているお店のオーナーさんやワインが好きな方々はラックをレンタルしてワインの熟成を楽しむこともできるようです。
レンタル用のラックにはたくさんの個人用のワインも並んでいました。(施錠されている為、入ることはできません。)

またお茶が有名な静岡県ということもありラックをレンタルして静岡茶を保存しているところもあるようです。

ラックタイプやお値段はホームページにて確認ができます。

一度行ったら必ず友達に教えたくなる&また行きたくなるワインセラー

az.n.y.a
いかがでしたでしょうか。

ナビや地図アプリに浜松ワインセラーと入れても出てこないことが多く住所を入力しても見つけることが難しいので天竜相津花桃の里を目指していただくとスムーズに見つけることができると思います。

またせっかくワインのテイスティングができるなら電車やバスで行きたいという方もご安心ください。
遠鉄バス北遠本線 (ほくえんほんせん)(西鹿島駅から横山車庫行き)相津バス停で下車すると道の駅が見えてきます。

« 営業時間 »土・日・祝祭日
11時~17時


浜松ワインセラー
袋井・磐田・森町
浜松ワインセラー 1枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
廃線のトンネルを利用したワインセラー✨
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月1日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora